![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109748769/rectangle_large_type_2_4bde5edb5108e9b7097d4cde91da724f.png?width=1200)
会社の好きなところ 富田ver
シェア180スタッフの富田です。
東京、札幌物件の運営、管理を担当しています。
シェア180に入社して一瞬で夏を迎えました!それぐらい毎日が充実して仕事のやりがい、会社への思いも大きくなってきました。
シェア180に入社して4か月で私が感じた会社の良いところを2点紹介します。
1.チームワーク
シェア180は、シェアハウスが大好きで、シェアハウスに情熱を持ったメンバーで構成されています。
名古屋、東京、札幌と事務所は別ですが、PC上でメンバー同士の連携が容易であり、意見の交換や協力が非常にしやすい環境があります。
分からない事の相談はもちろん、効果的なアドバイスやさりげない日常会話などがメンバー同士で盛んに行われています。
一人で行う業務が多くを占めていますが、不安な時はいつでも先輩方に意見を伺うことができるので、入社して間もない頃でも安心です。
2.多面的な業務
シェア180での業務は幅が広く、やりがいに溢れています。
入社して間もない頃は基礎業務である、メールの問い合わせ対応、内覧、契約に関する説明を主に担当します。
ただ内覧を行うだけでなく、最近はインバウンド、ワーキングホリデーで来日する海外の方が滞在先をシェアハウスに求める傾向が高く、メールから契約までを全て英語で案内する機会が増えました。必然的に英語力が向上する環境です(笑)
また、シェア180は管理するハウスが小規模なものから大規模なものまで多岐にわたります。
そのため物件の特徴や、物件がある地域の魅力、物件の構造など不動産に関する知識も増えていきます。契約の説明では民法に関する知識も必要とされるため、日々の勉強が欠かせません。
シェアハウスが好きな方、興味がある方は是非一緒に働きましょう!!