一眼レフを使いこなそう【一眼レフデビューセット】
◎詳しくは、シェアカメ公式サイトをご覧ください:https://s-came.jp
シェアカメでは、『借りたらすぐ撮影できる』をテーマにカメラや照明、三脚などが全てセットになっている、オールインワンセットをご用意しております。
カメラに詳しくない方でも、シチュエーションに合わせた最適な機材を、単品でのレンタルよりも安く提供しております!
今回紹介させて頂くオールインワンセットは【一眼レフデビューセット】です!
セットの内容はこちら!
・Canon EOS 7D 広角望遠レンズセット
・ミニ三脚
・SLIK ABLE300HC
・ソフトボックス写真用照明キット
・薄型LEDビデオライト
少し古いですが、性能は現行機種に劣らず、綺麗な撮影を可能にする7Dとどんな距離もカバーする18-200mmのセットです。
8コマ/秒の高速連写が可能となっており、動物や乗り物、小さいお子さんなど日常的に遭遇する動く被写体の一瞬は完璧に捉えることができます。
また、19点全点クロスオートフォーカスを採用しており初心者にありがちなピントが外れたり、ブレてしまうといった事が起こりづらい機種となっております。
◎ミニ三脚
シェアカメで意外な人気を誇る、ミニ三脚です。最高高さが1.25mで折り畳み時が45cmとなっており、軽さと持ち運びの良さに定評があります。
スマートフォンアダプターもついているので、一眼レフのサブとしてスマートフォンで撮影風景を撮るといった使い方も可能です。
最低高は439mmとなっており、被写体との距離をグッと近づけることができます。
こちらの三脚の醍醐味は俯瞰撮影で、本来三脚は真下を向いた撮影は難しいですが、このABLE300HCはスライディングアームによってこれを可能としています!
お弁当や料理などの置く被写体を撮影する時におすすめの三脚です。
二本のライトスタンドは70㎝ー200㎝まで高さ調整可能で光源の高さを自由に変更可能となっており、ライトホルダーも最大210°まで回転可能です。
5500K純白電球を使用しているのでとても明るく、人の肌に馴染む光となっています。
ディフューザー(光拡散布)が付属され、光の飛びを抑えてくれます。
単体で使用する事で暗さが気になるポイントなどを照らす事ができます。
付属品のブラケットを使用することでカメラに直接装着することも出来るのでお好みの使用方法で撮影できます。
小さいですが明るさは十分にあるので、一台あるだけで被写体の写りも良くなるので、オススメです!
【一眼レフデビューセット】では、一眼レフと三脚と照明を組み合わせることによってスタジオと同じ環境で被写体を、撮影する事ができます。
勿論、一眼レフを外に持ち出して撮影するのもいいですが、カメラに初めて触る方でも、HPに乗っているような美味しそうな料理の写真であったり、モデルの撮影だったりと整った環境で撮影してみる事で一眼レフの良さを知る事ができるのでは無いでしょうか。
2種類の三脚と照明を使用して思いのままに撮影して見ましょう。
シェアカメの公式youtubeチャンネルにて、それぞれの使用方法は説明された動画があるので、詳しくはご覧ください。
【一眼レフデビューセット】はシェアカメで2泊3日14,000円でレンタルする事ができます。
興味をもたれた方は是非レンタルしてみては如何でしょうか!