
懐かしのレア本紹介「1968年の時刻表(日本国有鉄道)」
1968年10月の時刻表。

RはレイルロードのRだろうか?
表紙の車内風景は特急列車かな?
中央に灰皿が見えるのが懐かしい。
そう言えば、昔は快速電車にも灰皿があったなあ。
今じゃ信じられへんけど。
電車だけでなく、飛行機も喫煙可能だった。
機内で分煙してたけど、意味がなかった。
新幹線はつい最近まで喫煙車両があったっけ。
すでに懐かしい。

特急雷鳥の姿も。

電化されつつあった頃でしょうか。
では、今日も1日頑張りましょう!
(らおばん)
いいなと思ったら応援しよう!
