見出し画像

ダイエットには筋トレは必修だよ!

筋トレでダイエット

脱リバウンドと美しいボディーラインのために

筋肉の量は20歳から減少傾向になるんだけど、トレーニングをしても若い時より筋肉が付きにくいというだけで、決して成長しないという事じゃないんです。

安心してください正しいトレーニングと食事を行うことで必ず成長します。

基礎代謝量を上げて、リバウンドしにくく引き締まった体を手に入れましょう!


筋トレダイエットの方法

トレーニングのコツを広く定義すると「普段の動きよりも負荷のかかった状態での運動を、継続的に行う事」ってことになります。

普段よりも負荷をかけるという本来の定義は、1回ギリギリ上げられる重りの60%以上の負荷でトレーニングは行うことです。

ご自宅ではなかなか難しいので、「きつくなるまで筋トレの回数を行う」ことが、最も大切な筋トレのコツの1つです。


基本的なトレーニング

スタートポジションから2秒で動かして、4秒で戻すという1回の時間が基本です。

これを10回繰り返します。

*ご自宅では、きつくなるまで繰り返します。


おすすめ筋トレ

スクワット

1.骨盤から上は正しい姿勢を保ちながら、椅子に座るように屈伸運動を行っていきましょう。

2.膝とつま先が同じ方向を向くようにしゃがんでいきます。

3.膝の角度が90°まで曲げたら、身体を起こしていき、10回を2セット程繰り返しましょう。

シェイプアップのための筋トレで、最も重要なポイントは、身体の中でも大きな筋肉をトレーニングすることです。

脚の筋肉は非常に大きいので、脚全体の筋肉を使用するスクワットは最も効果的な筋トレの1つなんです。


腕立て伏せ

胸と二の腕の筋トレです。胸をトレーニングすることで、バストアップに非常に効果的ですし、二の腕のシェイプアップにも効果があります。

1.手を広く広げて床に着きましょう。
※頭~かかとまで身体を一直線にし、腰が反らないよう注意しましょう。

2.胸が床に付く手前で、胸を意識しながら肘を伸ばしていきます。

動きがきつい方は、膝を床に付けて実施して下さい。
10回2セット行いましょう。

背筋トレーニング

背中全体の筋トレです。背中も非常に広く大きな筋肉なので、筋トレダイエットには非常に効果的なトレーニングです。

また、姿勢改善に重要な筋肉ですので、猫背の方には大変オススメです!

1.両手をバンザイしたまま、上体を反らせましょう。
※余裕がある方は、脚も上に上げます。

2.身体を反らせた所で5秒動きを止めゆっくり元の状態に戻します。
背中・腰を使っている意識をしながら、10回2セット行いましょう。

腹筋トレーニング

腹筋は背筋と共に、姿勢保持の為に常に使われている筋肉です。また、お腹周りを引き締めたい方には、必須のトレーニングになりますので、是非、行って下さい。

1.手を前に伸ばし、ももの前で手を滑らすように身体を曲げて起こしていきます。

2.おへそを見るように軽く首も曲げ、腹筋を意識して行いましょう。

※肩に力が入りすぎないよう注意して行いましょう。

10回2セット行いましょう

筋トレダイエットの効果

ダイエットに筋トレを取りいれる1番大きな理由は、筋肉の量が上がることで、基礎代謝量という消費カロリーが上がることです。

基礎代謝量とは、1日で最低限消費するカロリー量のことで、この基礎代謝量が上がることでいわゆる太りにくい身体作りに繋がります。

逆に筋トレをしないダイエットは、筋量が減っていく可能性が大きいので、リバウンドを伴いやすくなっちゃいます。



ダイエットでお悩みの方、気軽に相談してくださいね(^^)v

無料カウンセリング実施中!

📞011-624-6724

✉問い合わせアドレス:https://shape-body.com/contact/

完全個別・完全個室・マンツーマン指導・シュワルツ浅井責任指導

ダイエット・ボディメイク専門パーソナルジム

「シェイプボディ」

札幌市中央区南1条西19丁目291-50 エスターロワイヤル2階

🚇地下鉄西18丁目駅、2番出口から徒歩2分

🅿専用駐車場完備

📞011-624-6724

✉info@shape-body.com

ホームページ https://shape-body.com/

いいなと思ったら応援しよう!