子育て中も自分のためにヨガは欠かせない
なぜヨガをするのか。
自分を気持ちよく変えることができるから。
私はもともと、ヨガが運動の中では強度が楽で好きだった。しかし得意ではなかった…。
ポーズのキープとかは耐える時間だったし、筋肉ピリピリさせながらだったので、気持ち良いポーズとは何よ!?というレベルだった。
それが、身体の使い方を知ったら変わった。
気持ちよくできる、がわかった!
ここからヨガを楽しめるようになってきたんです!!
ヨガは4、5000年前から歴史あるもので、宗派により様々な形態がある。どのヨガが合うのかも人それぞれ。どれがいい、悪い、は言うつもりはない。
結果いろいろチャレンジしてみつかるといい。
私はハタヨガがよかった!
ハタヨガで、イメージやバランスを大切にしたチャクラが心身に効いてよい。
自己成長促し、夢実現まで可能にする!!
だから、もっと得意になっていきたいんです。
よく、子育て中にヨガやヒーリングする時間あるの?どういう時間で?と聞かれる。
仕事量が少ないのもあるけれど、2歳の育児中でもルーティンにしてto doとして毎日の計画にいれているんです🫶✨
だって、まだこの先人生長いじゃない。
整えるなら早いに越したことはないと思ってるよ!
心も身体も楽にすることに夢中だよ✨✨✨
とはいえ…と気持ちはあるけど…
いま一歩でない方へ
一緒にやりませんか?
興味ある方は引き続き下もお読みください(^^)
では。本日も良い1日をお過ごしください🌿
……………♢♢♢……………
現在の活動はコチラ!
人生を交差するお仲間、募集しています✨
✮コミュニティ
---2週間チャクラでどう変わるか人体実験---
随時募集中→インスタグラム、もしくは公式ライン
✮イベント 太陽礼拝 zoom 1/16 10時!
→インスタグラム、もしくは公式ライン
✮セミナー 無料 zoom1/23 10時!
→外部サイト、インスタグラム、もしくは公式ライン
インスタグラムでもヨガ、チャクラの発信しています✨
公式ラインはコチラ!
チャクラの自己診断シートをお渡し🎁しているよ