![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50576922/rectangle_large_type_2_a8a9dc55bb2e84c35be12dc2a20a1484.jpeg?width=1200)
心の栄養
先日、こちらへ引っ越してきてから初めて食事に出かけました
お誘い頂いたのは元会社の上司
9年前、入社したての私は生意気だったのか虫の居所が悪いところをつついてしまったのか、、、女性の先輩に目をつけられどぎつい嫌がらせを受けて二ヶ月の休職をしていました
その頃、拠点が違うのにも関わらず気にかけて下さりサポートを沢山して下さった方です
上司は定年で会社を卒業されて、その後も違った形で一緒にお仕事をさせて頂き、関東へ足を運ぶと東京観光デートに連れ出して下さったりと
まさに"東京のお父さん"
気がつけば3月から誰とも会わず近所へしか行かない、社会から離れていると自信喪失鬱々としている自分がいて、何も悪い事してるわけでもないのに自己嫌悪に陥ってるなぁと、、、
そんな私を誘って下さった上司、74歳にも関わらず電車で会いに来てくれました
それだけでも感謝感謝だし嬉しい!
色んな話をしてもしてもキリがない程、お店が閉まってしまう時間まで長居をしていて
人とのご縁は"心の栄養"になるんだなぁと実感しました
話せば話すほど、自分がイキイキと瑞々しくなる感覚があり、人はやはり一人では成り立たないんだなぁ、人から頂く影響ってすごいんだなぁと
家に戻り毛布をかぶり、頭の中で考えた事は"明日何しようかな?今度どこ行こうかな?"
心が元気に前向きに動いていました!
ありがとうございましたな1日にとっても感謝
今日はこんなんおもてる