
オリジナル御朱印入れ♪
谷中の散策でも感じたが、コロナ感染を怖れ、御朱印を中断してしまった寺院が多い。
それとは別に、書き置きの御朱印も多い。
私は、それらは普通に御朱印帳に糊で貼っていた。
比叡山延暦寺の1人の僧侶に思いっきり怒られ、殴ってやろうかと思っちゃったが、そこは我慢した。
他人に見せるものでもないし、見せる人もいないのだ。
さてさて。


いつもは、御朱印帳にこんな風に貼りつけている。
この御朱印帳は、飛んで埼玉の神社で購入したものだが、神社、お寺と分けず、猫の御朱印専用!としている。
まーた、「神仏分離」だの、神も仏も恐れないのか、神仏の罰が当たる!だの言う人がいるのだな。こんな告白は。
他には、神社専用、お寺専用、真言宗専用などがあるので、まあ、良しとして。
#特別御朱印 『家康と家光~春~』umi./2023
— 星顕山 光明院 如来寺 (@nyoraiji_7676) January 6, 2023
“最も多くの人間を喜ばせたものが、最も大きく栄える” #徳川家康
平世を祈念し家康公を見守る家康様の #御朱印 を用意しました
7日満月から頒布予定ですが8日からの頒布となるかもしれません#アート御朱印#徳川家光#徳川将軍位牌#如来寺#日光 pic.twitter.com/LsWvrhVsbD

こちらで頂いた素晴らしい御朱印。なんと、貼る場合、端がわずかだが、はみ出てしまうのだ。
書き置き御朱印入れなるものも通販で見かけたが、高い。
ということで、根がケチな私。何しろ、日光まで各駅停車で行くくらいだ。


100円ショップにて、B5ファイルを購入。ついでにオシャレな寄せ書きシールも購入。

おおお!!!ピッタリやないですかああ。

表紙もオシャレに。


不器用な自分にしては、なかなかの出来栄えと思うのであった。