見出し画像

【読めばわかる】キミならではの価値観の見つけ方。#66

どうも。
社会福祉士・保育士のしぶです。

2児のパパをしたり、児童福祉施設の先生をしたり、これからの福祉や子育てを考えるコミュニティを運営したりしてしております。

みなさま、どうお過ごしでしょうか?

さて、今日は
『キミならではの価値観の見つけ方』
というテーマでお話しさせて頂きたいと思います。


本題に入る前にお知らせさせてください。
わたくし、社会福祉士しぶの記事では、
人とのコミュニケーションにおいて、
みなさんが強い気持ちをもって人と関わることができる、

そんなお話をさせて頂いております。
毎日夕方6時の配信です。
ぜひ、ご参加していただきたいです。
よろしくお願いします。


さて、そんなこんなで本題でございます。

今日はですね、

『キミならではの価値観の見つけ方』

というテーマでお話しさせて頂きたいと思います。


今回なぜ、このテーマを取り扱ったのか?

最近、ボクは仕事が面白くありません。

それが一体なぜなのか?

それは、今のボクには分からないのですが、ひとつ言えることは、

確実にボクの「自分軸」がグラついているからなんです。

ボクは、今のボク自身の価値観に疑いをもっています。

「本当に、ボクが思っていることは正しいのだろうか?」
「周りがやっていることの方が正しいんじゃないのか?」
と。

毎日が、自分の正しさを証明したくて、
でも、そんな自分が嫌になる、を繰り返しています。

そんなボク自身を、もう一度見つめ直したい。
「やりたいこと」を明確にして、迷わず突き進みたい。
「他人軸」にブレないボク自身の基盤をつくりたい。

そんな思いで、話を進めていきたいと思います。


1.価値観が与える影響

❶「自分はこう生きたい!」という価値観
❷「人にこんな影響を与えたい」という仕事の目的

この二つが一本の線でつながっているときに、人は仕事に夢中になれます。


2.価値観と目標の違い

❶価値観=「ずっと進み続けたい人生の方向」
❷目標=「価値観の道の途中にあるチェックポイント」

価値観に対し、
どれぐらい進んだかの距離を確認するために目標が必要になります。

なので、価値観を満たすために必要な目標を立てていくイメージです。


3.ニセモノの価値観ではないか?

❶「~するべき」=ニセモノ価値観
❷「~をしたい」=本物の価値観

この二つを基準に、
ニセモノ価値観が混ざっていないかを確認していきましょう。

一つひとつに、「これはしたいこと?」「これは~べきこと?」
問いかけ続けてみるのです。

「~したい」が本物の価値観であり、
「~するべき」は、親や社会から押しつけられたニセモノ価値観です。

「~するべき」が、ボクたちを苦しめています。

まずは、自分のなかで「べきべき~」と攻撃してくる、
我らの敵「べきべき星人」を撃退してしまいましょう!(笑


ということで、
今日は『キミならではの価値観の見つけ方』というテーマでお届けいたしました。


参考文献:
「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド」八木 仁平


社会福祉士しぶのnoteでは、
子育てやビジネスで役立つ記事を毎日3分で読み斬る量で投稿しております。
興味がある方は、ぜひ覗いてみてください。

それでは、ステキな一日をお過ごしください!

また明日の夕方6時にお会いしましょう。
社会福祉士・保育士のしぶでした。

じゃあ、またねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?