
【3分で斬る】情熱をかける場所は、キミ自身の内(なか)にある。#63
どうも。
社会福祉士・保育士のしぶです。
2児のパパをしたり、児童福祉施設の先生をしたり、これからの福祉や子育てを考えるコミュニティを運営したりしてしております。
みなさま、どうお過ごしでしょうか?
さて、今日は
『情熱をかける場所はキミ自身の内(なか)にある』
というテーマでお話しさせて頂きたいと思います。
本題に入る前にお知らせさせてください。
わたくし、社会福祉士しぶの記事では、
人とのコミュニケーションにおいて、
みなさんが強い気持ちをもって人と関わることができる、
そんなお話をさせて頂いております。
毎日夕方6時の配信です。
ぜひ、ご参加していただきたいです。
よろしくお願いします。
さて、そんなこんなで本題でございます。
今日はですね、
『情熱をかける場所はキミ自身の内(なか)にある』
というテーマでお話しさせて頂きたいと思います。
ひとつ言えることは、キミは
99%の人になってはいけない
ということだ。
キミは挑戦しているんだ。
キミは周りの人のチカラを引き出そうとしている。
決してキミは間違っていない。
キミは、キミ自身の能力を周りに見せつけるために頑張ろうとしているんじゃなく、誰かのチカラを引き立たせようとしているだけなんだ。
そんなこと、99%の人たちはまず考えない。
残りの1%になるためには
苦しいことがこれからもたくさん待ち構えている。
そこには、理解者は一人もいない。
1%の人は、理解されないのが当たり前なんだ。
だったら、キミが今できることは、周りに理解を求めようとしないこと。
孤独が当たり前で、苦しむことを苦としないこと。
いま、キミは狭き門をくぐり抜けようとしている。
キミの情熱はどこに傾けるべきか?
コーチングである。
キミはコーチとして、人の良さを最大限引き出せるようなスキルを身につけること。
そのためには、キミはキミ自身と深く向き合うんだ。
何度も何度も、キミはもう一人のキミに対して質問を投げかける。
その質問のすべては自己理解につながり、他者にかえり、キミ自身にもかえってくる。
周りの人を信じ続けたいのであれば、まずはキミ自身がキミという人間を信じることだ。
いま、キミが情熱をかけるべきことは、自己理解を深めることだ。
99%の人に左右されないぐらいの、キミの軸をつくること。
なぜかといえば、結局のところ
周りがとった行動は、キミには一切関係ない
からだ。
キミは、キミ自身がどうありたいのか、ただそれだけを突き詰めればいいんだ。
まずは、キミはキミ自身を信じろ。
この道が間違っていないと思い込め。
1%にキミのすべてをかけろ!
1%の場所にだけ、キミの答えがある。
答えが必ず待っていることを、キミが信じろ。
そして、そこにキミのすべての情熱をかけろ。
ということで、
今日は『情熱をかける場所はキミ自身の内(なか)にある』というテーマでお届けいたしました。
社会福祉士しぶのnoteでは、
子育てやビジネスで役立つ記事を毎日3分で読み斬る量で投稿しております。
興味がある方は、ぜひ覗いてみてください。
それでは、ステキな一日をお過ごしください!
また明日の夕方6時にお会いしましょう。
社会福祉士・保育士のしぶでした。
じゃあ、またねー!