見出し画像

【勇】162.出口戦略という言葉に思うこと

ごきげんよう⸜( ꒳ )⸝⋆*

「ハッピーエンドのシナリオライター」、
イソムラタカシでございます。

事業承継やM&Aを生業とする筆者が、
業務の中で日々感じたことなどをゆる~く発信しております。

このメルマガが、あなたのご勇退のヒントとなれば幸いです。


先週、名南さんのセミナーに、
YouTube兼メロン社長の鷹野さんと一緒に、
ゲストとして参加させていただきました。

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6――○-○-|
  |   つ |
  |  __)/
   \ (_/ /  エエ――――ッ!!
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V||
 //   |||
⊂ニu\__/Lu⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

お題目は、

「シリアルアントレプレナーを目指して
IPOとM&Aを考えるセミナー」

です。

少々仰々しいタイトルではございますが、

なごのキャンパスで座談会方式というスタイルで、
和やかな雰囲気中、お話させていただきました(ღˇᴗˇ)。o

あっという間の一時間で、
まだまだ話足りていないというのが現状です(笑)。

せっかくなので、

セミナーの中で、お伝えできなかったことなど、
色々と振り返って考えてみました。

さて今回は、「出口戦略という言葉に思うこと」について、
お伝えしたいと思います (๑•̀ㅂ•́)و✧


ここから先は

1,213字
この記事のみ ¥ 300

この記事が参加している募集

よろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは、「勇退」の啓蒙活動費用として使わせていただきます!