![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150100970/rectangle_large_type_2_ef6ea0d23a95315efb850c4f21994a30.png?width=1200)
【勇】282.サム・アルトマンCEO退任!~OpenAI社のお家騒動~
ごきげんよう⸜( ꒳ )⸝⋆*
「ハッピーエンド」のシナリオライター、
イソムラタカシでございます。
事業承継やM&Aを生業とする筆者が、
日々の業務の中で感じたことなどをゆる~く配信しております。
この「社長勇退マガジン」が、
あなたの”ご勇退”のヒントとなれば幸いです。
あなたはChatGPT、使っていますか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
/ G |
L____ィニニ⊃
|三ヲ=== ==|
|三/ ⌒ |⌒ |
(_1ヽ_ノ~ヽ_ノ
| |:::r亠、::|
| ヽ:::ノ:::ノ セ○ム.シテマスカ?
/ヽ\二二二 /ヽ
筆者はというと、
正直このメルマガを書くために少し使ったきりで、
あまり活用できていないというのが状況です((^┰^))ゞ テヘ
せっかくの技術があるのだから、
使いこなさないとMOTTAINAIですよね。
念のため
ChatGPTをご存知ない方のために、
簡単にご説明させていただきますね。
ChatGPTとは、Open AI社が開発した、
人工知能を使った会話型のAIサービスのことを言います。
ChatGPTを上手く活用できれば、
作業をまるっと人口知能にお任せすることも、
できちゃう優れものなんです。
オープンAI社は、今月11月6日には、
「GPT-4 Turbo」という新サービスも発表。
これは、ChatGPTをカスタマイズして
「自分だけのGPT」を開発できる新機能です。
しかも、
このカスタムモデルを販売できるストアも、
同時に発表したのです。
なんだか、スゴイ未来が訪れそうな予感がしますね‧˚₊̥(∗︎⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
そんな中、
とんでもないニュースが世間を駆け巡りました。
11月17日「OpenAI社、サム・アルトマンCEOを解任」
あなたも、ビックリしましたよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
天才起業家を会社から締め出す。
シリコンバレーでは、
こんなとんでもニュースがたまにありますよね。
✔スティーブ・ジョブズ(アップル)
✔イーロン・マスク(テスラ)
✔トラヴィス・カラニック(ウーバー)
OpenAI社の内部では、一体何が起こっていたのでしょうか?
さて今回は、「サム・アルトマンCEO退任!?~OpenAI社のお家騒動~」について、
考えてみたいと思います (๑•̀ㅂ•́)و✧
この記事が参加している募集
よろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは、「勇退」の啓蒙活動費用として使わせていただきます!