見出し画像

【勇】230.知覚動考(ともかくうごこう!)

ごきげんよう⸜( ꒳ )⸝⋆*

「ハッピーエンド」のシナリオライター、
イソムラタカシでございます。

事業承継やM&Aを生業とする筆者が、
日々の業務の中で感じたことなどをゆる~く配信しております。

この「社長勇退マガジン」が、
あなたの”ご勇退”のヒントとなれば幸いです。


「良い組織を後世に残したい!」

というおもいの強い筆者の休日は、
主にボーイスカウト活動に勤しんでおります。

実はこのボーイスカウト人口は、
年々、減少の一途をたどっています。

✔ 人口減少
✔ 塾などの習い事の増加
✔ 親の負担が大きい

しかも、このコロナ禍で活動はリモート。

野外で活動できないというのは、致命的です(ノД`);トホホ….

という状態なので、

ボーイスカウトの指導者を
誰もやりたがらないっていう悪循環。

まぁ、こんな状態だったらやりたくないですよね。

そこで、冒頭の言葉。

「良い組織を後世に残したい!」

ということで、筆者が一肌脱いだわけでございます。

でもね。

役を引き受けるって、
悪いことばかりじゃないんですよ!

  /|/レー―-、
 |Y ||   \)
`Nヽ`      \
Nヽ_       ヽ
|ヽ_    人   |
ヽ___//∠∠\ く
  | マ・ニ|=|<ニ・フ|==レ)|
  ヽ_ノ ヽ_ノ /ノ
  | `__  u /| トンデモナイオモイチガイヲ
  ∧ ヽーヽ  / | シテイタヨウダ!!
   ∧ ヒニノ //∧
   /\_// / \
  // |\_/ / |
`/ / |/L/\_/  |
  > |V|//  < MMRキバヤシ

例えば、子どもに対する接し方。

飽き性の子どもたちと接することで、
見えてくるものって案外あるんです!

頭ごなしに言ってもなかなか聞かないため、

どうやったら行動に移してくれるのか、
色々と試行錯誤しています。

最近では、

頭でっかちの子どもも増えているため、
骨が折れますが、随分と鍛えられた気がします。

さて今回は、「知覚動考(ともかくうごこう!)」について、
お伝えいたします (๑•̀ㅂ•́)و✧


ここから先は

846字
この記事のみ ¥ 300

この記事が参加している募集

よろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは、「勇退」の啓蒙活動費用として使わせていただきます!