
【勇】303.AI時代を生き抜く自分らしさ
ごきげんよう⸜( ꒳ )⸝⋆*
「ハッピーエンド」のシナリオライター、
イソムラタカシでございます。
事業承継やM&Aを生業とする筆者が、
日々の業務の中で感じたことなどをゆる~く配信しております。
この「社長勇退マガジン」が、
あなたの”ご勇退”のヒントとなれば幸いです。
先週、ある税理士の先生から、
M&Aに関するお問い合わせ(ご紹介)をいただきました。
有り難いことですね(˘ᵕ˘ )♡
「8年前に名刺交換させてもらった者ですが…」
なんと、実に8年ぶりっ!!!
_>\
< ビビビッ!!
/|/\\
`-\ ハ
/|
(◎) / |
_ノ(ハノ ヾ
/ \
`/ ノ人 ヽ
( /・ヽ\) ヽ
|| | ヾ) |
|人_ノ(。。 ヽ |
| ⌒ | ノ ノ
人 | |ノ |ノ
\ ⌒ ノノノ
>ー―-"ヽ_
/L|Vヽ//_/ヽ
`/| | o / / |
しかも、
一度名刺交換しただけで、
その後接触のなかった方になります。
ご要件をお伺いしてみると、
顧問先が廃業を検討しているらしく、
M&Aという選択肢もあるのでは…
ということでご相談をいただきました。
メルマガを通してM&Aに対するおもいが伝わって、
ご連絡をしようと思ってもらえたようです。
めちゃんこ、うれしいです(^-^)
もし、
メルマガをChatGPT(生成AI)に任せていたら、
ご紹介はいただけなかったと思います。
さて今回は、「AI時代を生き抜くあなたらしさ」について、
考えてみたいと思います (๑•̀ㅂ•́)و✧
この記事が参加している募集
よろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは、「勇退」の啓蒙活動費用として使わせていただきます!