![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167384289/rectangle_large_type_2_338cc1845b9b49b1e9642a79b026be12.png?width=1200)
タダでダイエットなんてしたくない!!いや、絶対にしないッッッ!!俺はダイエットをやめるぞJ〇J〇ーーー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1735267635-C4EBGDojewAaciPTJbOrIxUk.png?width=1200)
諸君、私はお腹が出ている。少し……というのは主観であり、客観的にはそれなりに出ていると言われている。
若いころの腹が出ていない体重が60kgだったことを考えると、現在は6kg以上増えている。ということはどこかに脂肪がついているはずなのだ。
ただ、全身についてるわけではないのでパッと見は痩せてると見られる事もあるが、家族にはモロバレである。
そして、久しぶりに行った検査で中性脂肪の値とコレステロール値で要注意が出てしまった。
知った事かァー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1735268682-Xh12TVyjWEFpiAwZHrIaO46b.png?width=1200)
諸君、私は食べる事が大好きである!!いや、そんなに大食漢ということはないが好きな物を好きなだけ食べる事の何が悪い!!好物はクラフトビールだ!!それに合うおつまみなのだ!!日本酒も好きだが、最近はクラフトビールを特に楽しんでいたのだ!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1735268749-COhLr1B2UaQMcmFq84lG0kwJ.png?width=1200)
その私に、制限しろと!!?冗談ではない!!俺に死ねというのか!?
嫌だ!!断る!!食べたいもん!油モノだって別に好きって程じゃないけど、我慢するのは嫌だ!食べたい時に食べたいのだ!!とにかく制限されることが嫌なのだ!自由を尊んでいるのだ!
ハァハァ うっ、息切れが……
え?
じゃあ運動しろって?
![](https://assets.st-note.com/img/1735271776-H6PJOi5ytAcKku32mpXEQvxM.png?width=1200)
ええ~~~~!?この飽き性の拙者にでござるかぁ~~???www続くとお思いで?wwww
いや、続けてるんだけど?朝3分でお腹周りに効くと言われてる運動を毎日続けてますけどね?
「でも、効果出ないんだったら意味ないんじゃない?」
![](https://assets.st-note.com/img/1735278826-BnZAyLHtG1b9Dfv065mxVi8o.png?width=1200)
うっせーーーーよ!!!正論有難うございますぅぅぅぅ~~!!!
まあ?仕事も在宅勤務の占い師だから椅子に座ってばっかりだし?運動もしようと思えばできるんだけど、部屋そんな広くないし?
運動するって言っても自由になるのは手を広げた分くらいのスペースしかないのよ。そこでどうするって?ここ2階やぞ?ドタバタすればすぐ下に響くっつーの!多少は許されるけど、あんまり跳ねたりはできないわけ。
いやさ、Meta quest2あるから実は以前それで運動はしてたの。ゲームは好きだから続けられると思って。
「VRゲーム ダイエット」で調べると出てくるようなのをやってみてさ。
The Thrill of the Fightとか、Pistol Whipとかいくつかやったんですけど、The Thrill of the Fightは面白いけど疲れすぎるし筋肉痛がヤバイので長時間の有酸素運動ってわけにはいかない。ちぬ。
他はおなじことの繰り返して飽きが早い。VRを始める前からやってたNo man's skyをVRでやって面白かったんだけど、こっちは体あまり動かすゲームじゃなかった。
それでもなんとかボクササイズ系を続けていたんだけど、途中で気づくんですよ。
「俺、痩せるためにゲームするのって無駄な時間だなと感じてるな」って。
そもそも痩せる為だけに何かをする時間っていうのがホントに退屈で苦痛なわけですよ。学生時代は運動好きだったけど、運動するっていうのはスポーツっていうゲームが主体で面白いのであって、痩せるためのものじゃなかった。
楽しさありきで動いてたわけですよ。となると、やっぱり継続するには「楽しい」が無いと無理がある。
医者には数値的な改善が無いとこれが2年3年と続くようなら……と脅しをかけられ、家族にも指摘される始末。
でも、やっぱり楽しくないのはゴメン被るのじゃ!!
というわけで、この記事もダイエットというか楽しくも無い運動するならできるだけ楽しくやらんと、生産的な行動でないと自分が嫌だから書いてるわけです。
どうせなら、ダイエット×VRでGoogle検索トップに来るくらいの記事になるならやる意義があるじゃない?これだけやる気の無い人間ができるんだったら、他の人でもできそうじゃない?それはきっと意味があると思うの。
というわけで、ウィンターセールも始まった事だし、暫く使ってなかったお小遣いをはたいてVR対応のゲーム(steam)か、Meta questのストアのゲームを買って試してみようと思うわけです。
撮れるなら動画も撮ってみようかなと。
さて、それで早速目に留まったのがこちらの2つ
アサシン クリード ネクサスVR 2800円(セール中)
つい最近までShadow of warをやってたせいで、ステルスゲーへの興味が高まってるし、しかもセールでかなり安い。
これQuest3に合わせて作られたやつだけど、2でもプレイは可能なんだよね。アサクリシリーズって事は、ボリュームもあるだろうし、PV見た感じではアクション要素も強い。
これはイケるかもしれない!!と、早速ポチる。
Sushi Ben 1600円(セール中)
PV見て名作の予感しかしない。釣り、体を動かせそうなミニゲーム、日本の漫画センス、スルメゲー的予感がする。やり込もうと思えばやりこめるってだけでも、続けやすい。
別に公式で続け方を用意されなくてもいいんですよ。自分で目標立てられて、ちゃんと少しずつでも変化が出るなら。
![](https://assets.st-note.com/img/1735280229-85qMBnX21u07IQgUxPifkpG6.png?width=1200)
脂肪の為なんかの為にやりたくないだけなんじゃ!!
というわけで、可能なら動画にもしつつ無理ならこっちで感想とか消費カロリーとか紹介していこうと思います。ハイ。続くといーね!!
いいなと思ったら応援しよう!
![シャベルP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8390345/profile_29ae8a980c6f58ecdbb849f7a1707046.jpg?width=600&crop=1:1,smart)