
2021年以降、音楽よりもクソコラよりもイラストを描くことが増えてきました。
主に『RADIO MIKU』(らじみく)の番組バナー向けですが、なんとなくバリエーションが増えてき…
- 運営しているクリエイター
#動画制作
ボカコレ「楽耳未来神社」界隈作画
おめぇたち、もう観てくれたよな!(cv.野沢雅子)
ということで、期間中の再生数が久々に1,000超えでホッとしております。
ありがとうございました。
今回は投稿までの3週間ほどで、曲も動画も仕上げるという追い込みっぷりでした。
特に動画はテーマがぼんやりしていたこともあって、繋がりも考えずに勢いで思いついたカットを作り、ある程度数が溜まったところで並び替えながら整えるという、時間がないくせに
iPhoneだけでボカロ動画は作れる。
正真正銘オッサンのわたくしですが、ホントにいい時代になったなあと思うのは、超高性能なパソコンをポケットに入れて持ち運べるようになったこと。
言うまでもなくスマホのことです。
もともとパソコンでの作業が嫌いで、作曲はDTMが当たり前の時代でもオールインワンシンセやニンテンドーDSのソフトなどを使っていましたし、イラストは長らく(30年近く)手を付けず、せいぜいニコニコにマッシュアップ動画を作るのに