見出し画像

【続編】自分で考えずに「答え」を簡単に人に求める人の特徴と「答え」を求めることが時間の無駄でカモられる理由

10月よりステルスマーケティングが景品表示法で禁止されている「不当表示」に指定され、10月1日から規制が始まりました
いわゆる「ステマ」というものです。

・消費者庁のページ
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/stealth_marketing/

私自身もいろいろと調べて、専門家や行政にも確認を取っております。

もちろんネットでも色んな事を書かれている方々がおられます。

単純に、
ファーストビューに"広告"や"PR"と表記すれば大丈夫

と多くのサイトに書かれておりましたが、私からすると、

それ、本当に信じちゃうの?

ってお話なんですよね。
で、もしも、もしもですよ・・・

ネット情報にたくさん出ていたから・・・
という理由で、その対策をしたのにもかかわらず、

あなたは景品表示法違反です

と言われたら、どう思うのでしょうか?

ネットに書いてあったから!!!

と言い訳をしますか?

そして、そのネットにその情報を記載した人のせいにしますか?

もし、口頭で誰かにこの法律のことを聞いて、教えてもらった情報が違っていたら、教えてくれた人のせいにしますか?

これって、すごーく大事なことなんです。
世の中には様々な契約があり、契約書や、規約が存在します。

小さい字だから読んでない

ということを言っても、万が一の時は、サインしてしまったら

同意

したことになってしまうのですよ。

自分で考えずに、すぐに答えを求める人というのは、「信用」を言い訳にして、何かあった時の矛先を相手に向けてしまうことが多いんです。

友人、知人に話せば、同情もしてくれるし、一緒に怒ってくれる人もいるかもしれません。

でも、それって何も解決しませんよね。

本来であれば、面倒でもそういうものはご自身の責任で目を通すべきですし、法律に関わること、契約に関わることは、可能な限り専門家に相談する必要があると思います。

例えば、今回のこの法律に関わる方は、最低限、

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/guideline/assets/representation_cms216_230328_03.pdf

この程度のモノは熟読していただき、その上で専門家に確認したりする必要があります。

そして「↑」の資料も本当に正しいものなのか、精査してください。
私のことも簡単に信用しないでください笑笑

簡単に人に聞く前に、まずはご自身で調べて、ご自身で答えにたどり着くこと、そういったことを「習慣」にしてください。

ご自身のことはご自身で守ってくださいね。

今回も私の個人的な見解、考えをお話しました。

皆様の何かしらの参考になれば嬉しく思います。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

はりー(クラウドファンディングサイト運営×経営革新計画・起業・資金調達・補助金支援)
いつもサポートいただきありがとうございます!サポートいただいたお金は、共感していただける事業主様向けの勉強会で使用する文房具やコミュニティ運営に役立てさせていただきます。

この記事が参加している募集