マガジンのカバー画像

SF的ゲーム感想文

229
簡単にハード別に記事が読める「もくじ記事」をご用意しましたのでご利用ください。 新作よりも中古ゲーム。メジャーよりもマイナーなゲーム感想文を書いていきます。
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

90’sメタバースサスペンス【 東京ダンジョン 】(PS1)

2020年東京仮想空間へ…東京。それは大都会の代名詞。それをタイトルに冠すればアーバン感溢れる都会のゲームに早変わり…になるかは定かではないが、意外と多い東京と付くタイトルのゲーム。そんな本作「東京ダンジョン」も1995年に角川書店から発売された東京を冠したRPGだ。パッケージ裏には「刑事物RPGシリーズ第一弾」と銘打たれているが他にもあるのだろうか…。 捜査は現実世界ではアニメーションで自動進行し、仮想空間では3Dダンジョンを攻略しながら犯人の手がかりを追うのだが、仮想空

ファルコム現代奇譚【 東亰ザナドゥeX+ 】(PS4)

ファルコムRPGを遊びたい…!最近日本ファルコムのゲームを遊ばないとソワソワするようになってきた。ああ、なにかファルコムのゲームを遊びたい…。あの優しい世界観で丁寧で職人技なバランスのRPGを遊びたい…。これは完璧にファルコム依存症だ。 そんなイースXをどのハードで遊ぶか迷っている間に購入したのは「東亰ザナドゥeX+」。2015年に発売したオリジナルのVita版から翌年に追加エピソードや高フレームレート化を加えた発売したeX+(エクスプラス)であるPS4版だ。 日本ファルコ