マガジンのカバー画像

SF的ゲーム感想文

229
簡単にハード別に記事が読める「もくじ記事」をご用意しましたのでご利用ください。 新作よりも中古ゲーム。メジャーよりもマイナーなゲーム感想文を書いていきます。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

中毒になるバトロワMOBA【 エターナルリターン 】(Steam)

最近毎日遊んでいるゲームがある。毎晩Discordに友人達と集まれば遊ぶゲームは決まってる「エターナルリターン」(略称:エタリタ)だ。仕事で疲れた日だろうと、明日大事な予定があろうと、これを遊ばないと一日は締まらないし、満足するまで眠れない。気づけば夜明けの時間まで遊んでいる。 そんなこんなで今年は本作に時間を吸い取られていく事になった。いや面白いんだからしょうがない。 本作は韓国のメーカー「Nimble Neuron」が制作し、今年2023年7月に正式サービスを開始したば

記憶を取り戻す冒険へ【 イース セルセタの樹海:改 】(PS4)

新たなるイースⅣ当時SFC版とPCエンジン版で同じ登場人物と同じセルセタを舞台にしながらもストーリーが全く違う2つのイースⅣがあった。同じタイトルのゲームなのに全く違う展開には驚いたし、お互い違う魅力があるゲームに仕上がっており、その対比が面白い二作だった。(PS2版はわからぬ) あれから時経ち2012年。PS Vitaで新たなイースⅣの物語が加わった。それが本作「イース セルセタの樹海」である。今回はリメイクでもリマスターでもない...本作は日本ファルコムが直々に開発し、