
〈パタポン2〉史上最悪規模の個人情報流出事件の影響を今でも受け続けている話〈そこはありがとうじゃないよね〉
2011年(平成23年)4月、プレステのネットワークサービス、PlayStation Network(PSN)において大規模な個人情報流出事件が発生した。
PSN利用者、約7700万件分の個人情報が流出した可能性がある、史上最悪規模の個人情報流出事件として記憶に残っている方も多いと思う。
PSNは今でもPS4,PS5のネットワークシステムとして継続しており、ゲームのプレイ履歴(実績)や購入履歴が記録されているが、当時はPS3初期~中期の頃で、今よりも利用者数は少なかったとはいえ前述のような多くの数の利用者がおり、その個人情報(メールアドレスや住所、クレカ情報等)が流出した。
見出しで誤解を招いた恐れがありますが、僕は実害は一切ありませんでしたよ。
本題は、そうした事件が発生した後のソニーの対応だ。
「感謝とおわびのパッケージ」

そう題されたコンテンツの無料配布が2011年7月〜8月に実施された。
――そこはありがとうじゃないよね
といった疑問も残るものの、その内容を紹介する。
無料配布されたコンテンツは以下の通り
PlayStation3下記5タイトルから2タイトル
The Last Guy
おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!
無限回廊 -序曲-
WipEout HD(※)
ハスラーキング
PSP下記5タイトルから2タイトル
勇者のくせになまいきだor2 PSP® the Best
みんなのスッキリ
パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP® the Best
リトルビッグプラネット ポータブル
LocoRoco® -Midnight Carnival-
その他、アイアンマン、鉄コン筋クリート、時をかける少女を無料視聴できるといった特典もあった。
5タイトルの内2タイトル選択制という絶妙なケチくささかつ、まぁまぁショボめのラインナップであることは否めない
が
パッケージで何となく選んだ1タイトルが今でもオールタイムマイベストに君臨するほどの個人的スマッシュヒット作品だった。
「パタポン2」だ。
ちなみに、その他はラストガイやロコロコなんかを選んでそれぞれ10分くらいで飽きた。ゆうなまはそこそこ面白かった。
パタポン2についてはまずトレーラーを見てくれ。これでだいたいわかる。
プレイヤーは神となって、パタポンと呼ばれる目のような形をした生き物の部族を太鼓のリズムで導いていくゲームだ。
やることは、□(パタ)△(チャカ)○(ポン)×(ドン)の組み合わせで作られた唄でパタポンに指示を出すだけだ。具体的には、4ボタンで構成される唄を奏でると次の4拍でパタポン達がそれに対応した動作を行う。
前進の唄□□□○(パタパタパタポン)や攻めの唄○○□○(ポンポンパタポン)など全、8つの唄を駆使してパタポンを操作する。

一見すると片手で操作できるお手軽なゲームなのだが、ボスキャラなどの攻撃は非常にシビアで油断するとすぐ死ぬ。
4拍でコマンド(唄)、次の4拍で行動という操作の性質上、敵の行動に対して適切なコマンドを前もって行わなければならない。後出しでは遅いのだ。すぐ死ぬ。
もちろん、敵キャラの攻撃には予備動作があり、耐えられる攻撃なら守りの唄、当たるとまず死ぬ攻撃なら回避の唄など、やること自体はシンプルなのでゲームが苦手な方でも楽しめる絶妙な難易度になっている。
そうしたゲームシステムはだいたい同じ時期に発売されたFF13の戦闘システムを彷彿とさせる、コマンド+リアルタイムストラテジー的な要素が非常に面白い。かわいい見た目の割に本格的だ。

ストーリーは1作目「パタポン」からの続きだが、基本的なゲームの進行は1作目と同様で、敵対する他の部族や恐竜などと戦っていく内容となる。
1作目のゲーム的に厳しい部分がより遊びやすく調整されていたり、イージーモードが追加されていたりと実質、パタポンシリーズの決定版のような作品が「パタポン2」となっている(ぷよぷよみたいだね)。
キャラクターがとにかくかわいく、コミカルなデザインのパタポンたちがわらわらと行進していく姿もユニークで、パタポン2では最大20体のパタポンで部隊を編成することができる。
プレイヤー(神)が出した指示に対応して歌を唄いながら進むパタポンの姿は最高にかわいいね。

シリーズは全3作存在し、その1作目が2017年にリマスター化されPS4でリリースされた、同様に2020年に2作目もリマスター版が発売されている。

先日、ふと思い出してリマスター版パタポン2を久々にプレイし、最強のパタポンを作ることでトロコンしたところだったが、何とタイムリーなことに、昨日6/2より開始されたPS Plus(プレステの有料会員)にて、無料で遊べるタイトルにそのリマスター版2作が含まれていたのだ!!!!
実質無料だぞ!!!!!やれ!!!!
この機会にぜひ多くの人にプレイしてもらいたいゲームです。パタポン2マジで面白いよ。
※1作目はパッケージでも出てるけど、2作目はDL専売だよ。