見出し画像

お茶を愉しむ | 黒豆茶

こんばんは

今日も福岡は午前中は雪が降り

寒い日になりました

今日もなかなかやる気の出ない1日でしたが

noteでは

嬉しいことに

本日はフォロワー様が

+70名様ほど増えました

通知が止まらなくてびっくり∑(*ºㅿº* ).ᐟ.ᐟ

(いまだに通知止まりません(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝) )

この場を借りて感謝申し上げます

\\ ありがとうございます//

今後ともよろしくお願い致します

フォロワー100になったら

何か違うことをひとつしたいなぁと

初めての有料記事を書くには

まだ早すぎるかなぁ...

何かご提案ございましたらコメントください♡

話は戻りますが、

今日も心のザワザワが止まらず

この原因はきっと焦りが原因なんだろうなと。

今感じている焦りを書き出してみる

  • 息子のトイトレが上手くいかない
    2歳11ヶ月の息子。今月3歳を迎えるがまだ完全にオムツを外せない。オムツを履かせると無意識にオムツにするので、最近は基本お家時間ですしお兄さんパンツを履かせています!...が
    今日も2回お漏らししてしまいました。寒いからトイレに行きたくない気持ちもわかるが、4月からは幼稚園が決まっている息子。進学する幼稚園はオムツ禁止。なんとか頑張ってもらわねば...

  • 只今休職中の仕事を続けるか否か
    今休職届を出している仕事は2月末までの期限で休職届を出している為、それまでに仕事を続けるか別の道を選ぶのか決めなければならない。すごく良い職場。仕事内容が好き嫌いではなく、仕事の雰囲気が私は大好き。でも体の負担と時間の余裕のなさが私をまた苦しめる可能性があり、仕事戻れたところでまた同じ事を繰り返すと思うと自分に合った働き方を考えるべきではないかと...考えるの難しい。

  • 休職中という今の状況
    休職中の私の仕事は委託外交員で個人事業主。給料は手数料制の為、働きに出ないとお金が貰えない。保証等もなし。なので休職=無職になる。もちろん支払い等もある為、お金が持つのか...単純に焦りしかない。


もうね

常に頭ぐるぐるで

不安神経症もある私は

全部が全部不安で

動悸が止まらない。

外寒いし。

こんな日は少しでもQOL上がるような事したい

で本日選ばれたのが

「黒豆茶を愉しんで飲んでみる」

太宰府焙煎堂の黒豆茶

福岡は太宰府の太宰府焙煎堂
(https://crescdazaifu-llc.com/?srsltid=AfmBOoqbGJUyj1ywOJXO8k8ayM9UTYB3f2e2cSDFtN9-dwJUM8b1Nttn)

ここで購入した黒豆茶は飲みやすくて好き

黒豆は10粒〜15粒入れるのが理想的

この乾燥した黒豆にお湯を注ぎ5分待つ

この待ってる間、豆をじっと見るのも楽しい

5分待ったら豆が少し膨らんでいる

飲み頃の合図。

うん、おいしい。

飲み終わりに残った黒豆食べても良い。

とてもシンプルな飲み物ですが

この黒豆茶

体には嬉しいことがたくさん。

  • 抗酸化作用でアンチエイジング効果

  • 血流良くして、視力回復・眼精疲労改善

  • 血流良くして、むくみ防止・冷え防止

  • 便秘解消、肥満防止

  • 睡眠の質の向上

温かい飲み物なのでホッとします

程よくエグミのない豆の甘さを感じて

すごくいい気分になりました。

少しずつ焦りも解消出来るように

色々と少しずつ取り組んでいこうと思います

今日も読んでくださり

ありがとうございます( ᴗ ᴗ)⁾⁾

       HSPアラサーママ まちゅん。

いいなと思ったら応援しよう!