見出し画像

霜降

今年の10月23日は『霜降』となります。
 
『霜降』、読み方は「そうこう」です。
 
二十四節気の一つとなり、概ね10月23日または24日となる事が多い様です。
 
意味合いとしては、秋が一段と深まり、露が冷気によって霜となって降り始める頃と言う事の様です。

ちなみに、『霜降』のひとつ前の二十四節気は『寒露』となっています。
さらに、『霜降」の次の節気は、『立冬』となっています。

今年のは、11月7日となっています。
 
確かに、朝晩は冷え込んできた様に思えますが、ワタシはイマのところ半袖で過ごしています。
 
在宅勤務中には、ハワイアンを流しております笑
 
 本日は、ここまで。お付き合いいただき、有難うございました。
 

いいなと思ったら応援しよう!