見出し画像

世界都市デー

いま、あなたの心の中には、どの様な音楽が流れていますか。
 
10月31日は、『世界都市デー』です。
2013年の国連総会で、国際デーと制定されています。英語では「World Cities Day」となります。
この日は、「世界の都市化への国際社会の関心を促進し、都市と都市の協力を強化し、都市化の課題に取り組み、持続可能な都市開発に貢献すること」を目的としているそうです。

また、記事などによると「今年は世界都市デー設立10周年で、中国を会場とするホームイベントが28日に始まりました。今回の世界都市デーでは初めて「世界持続可能な開発都市賞」(上海賞)が設けられ、中国の福州市(Fuzhou)を含む世界5都市が受賞。」したとのことです。

「上海賞」の目的ですが、「国連の持続可能な開発のための「2030アジェンダ」の実行や新都市プロセスのローカリゼーションを促し、持続可能な開発の面で際立った進展を遂げた世界の優秀都市を表彰する。」こととされているそうです。
ちなみに上海賞を受賞した5都市とは、オーストラリアのブリスベン、中国の福州、ウガンダのカンパラ、マレーシアのジョージタウン、ブラジルのサルバドールとなっています。
 
さて、「都市」とは何でしょう?
辞書には、「人口の集中した地域で、政治・経済・文化の中心になっている大きなまち」とあります。人口のみならず、政治・経済・文化の中心になっていることが都市の定義にあるようですね。
その意味では、東京・名古屋・大阪が3大都市と言われていますが、首都圏、中部圏、近畿圏と言う括りもあります。
ワタシは、間違いない首都圏に居住しています。首都圏と関東は同義なのでしょうか?

首都圏:首都圏整備法第2条第1項および同施行令第1条に基づいて定義された、東京都およびその周辺地域である茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県の1都7県を指す。
(Wikipediaから)
関東の1都6県に山梨県がプラスされています。

ちなみに、名古屋を中心とする中部圏は「長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県」の5県の様です。
東海地方に長野県がプラスされています。
また、大阪を中心とする近畿圏は「滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県」の2府4県となります。
他にも、北陸圏として「富山県、石川県、福井県」、中国圏として、「鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県」、中国圏、四国圏、九州圏、東北圏などもある様ですね。
新潟県は、東北圏に含まれている事が多いようです。
ただ、ワタシの印象では新幹線で東京から今年のダイヤ改正で、7分短縮(ジョイマンのポスターでお馴染み)されて、1時間29分なので、新潟県は首都圏という感じがします。
色々な地域区分があるようで、福井県も場合によっては近畿圏に含まれることもあるそうです。
 
さて、本日の1曲は、チャカ・カーン(Chaka Khan)で「フィール・フォー・ユー(I Feel for You)」です。

本日は、ここまで。お付き合いいただき、有難うございました。

いいなと思ったら応援しよう!