見出し画像

立冬

今年の11月7日は『立冬』です。
 
立冬とは、「二十四節気」の一つで第19番目にあたり、定気法では11月7日頃とされています。
立冬の一つ前の節気は「霜降」で、今年は10月24日でした。
さて、立冬とは秋が極まり冬の気配が立ち始める頃とされていますが、どうでしょうか?

今年の秋は、何処へ行ったのでしょうか?
年々、気候変動の影響で、秋が短くなっている感じがします。
 
次の「二十四節気」は、「小雪」となり、その期間は、11月22日から12月6日となっているそうです。
 
 
本日は、ここまで。お付き合いいただき、有難うございました。

いいなと思ったら応援しよう!