見出し画像

企画書は一晩寝かせる(加筆あり)

※この記事は公開した翌日に加筆修正を行なっています。

これは僕の企画書作成の上でのルールです。
しかもしっかり寝かせるんですね。
今回はそんな話を少しだけ。

どうも稲本です。福岡でコミュニケーションや情報伝達に関わる仕事をしています。普段から毎日noteを更新したり、ポッドキャストを週一回リリースしたりと日々情報発信をしています。
よかったら各種フォローいただいたりコメントいただけると嬉しいです。

その昔、いい企画がなかなか浮かばず、
深夜まであーだ、こーだ悩む時期がありました。
時には、徹夜風なこともしたりと
そんな日々が若い頃はありました。

そして現在。

歳をとったからなのか
時代がそうしたのか
わかりませんが、寝かせることの重要性を感じます。

それはまずは自分自身を寝かせること。
ぶっちゃけ寝不足で得られるものは自己満足であって
成果でも効果でもないと思っています。

そしてもうひとつは企画を寝かせることです。

僕の場合の大まかな企画立案におけるタイムラインをいうと
だいたい16時くらいまでに
企画書のアウトラインを仕上げます。

その後はプリントアウトして※これ重要
カバンの中へ。
そこからその日1日はあえて考えません。
もし何か思いついたとしても、
見返すことも書き直すこともしません。

そして一晩寝かせた後、
翌朝、改めて企画書を
家のリビングで見てみます。

すると、客観的に見えて
改善ポイントが見えたりします。

あとは書き直して。。
構成変えて。。
という感じです。

要は、自分をどれだけ客観してるのかということです。

企画というのは自分にむけたものだけではなく
相手があってのことであることが多いわけです。

その相手に企画を持ち込むのですから
なるべく客観的であるほうがいいと思います。
客観的でありながら、具体的な事柄として
伝えることが大切でしょう。

その客観的なところを見出すためには
いろいろ考えず、一晩寝かせるです。

カレーと同じ。一晩寝かせたほうがうまい。

本当かどうかはわかりませんが、
そういう気持ちでいればいいんじゃないでしょうか?

という提案でした。


==========

最後まで読んでくれてありがとうございます。
もしよかったらスキのアクションをもらえると励みになります。
またコメントもぜひお願いします。すごく喜びます。

重ねてご案内になりますが、
このnoteの他に週に一回水曜日のお昼どきに
ポッドキャストを配信しています。こっちではSpotifyのリンクをご紹介しています。

興味があれば聞いてみてください。


もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!