
阪 清和が発表したストレートプレイ演劇に関する劇評をまとめました。音楽劇を入れるかどうかはその都度作品ごとの内容を吟味して決定します。さあ、あなたも演劇の深遠な世界へ! ジャニー…
¥777
- 運営しているクリエイター
#感想

福地桃子の演技や存在感は清新さにあふれ、千尋の魅力を再認識させてくれる…★劇評★【舞台=千と千尋の神隠しspirited_away(福地桃子・増子敦貴・山野光・妃海風・田口トモロヲ・春風ひとみ・堀部圭亮・吉村直・おばたのお兄さん・奥山ばらば・坂口杏奈出演回)(2024)】
少女は夢見る間に成長する―。「忘却」という装置によって、夢も幻も架空かもしれない世界も想像に過ぎない世界も、そして現実も。現在・過去・未来はすべての平行世界として存在するのだとすれば、どの世界で体験したことであっても、それが少女の成長につながる核になることは、絶対的な確率で、ある。神々の国へ迷い込んだ無気力少女が、一人の独立した存在として初めて「世界」と向き合った永遠の物語を初めて舞台化した「千と千尋の神隠し」が2022年の世界初演、2023年の名古屋・御園座公演に続いて、
¥300

シリーズ化検討も可能なクオリティーの提示に成功、高野洸の高い身体能力と牧島輝の高貴なたたずまいに手応え…★劇評★【舞台=キングダム(高野洸・牧島輝・華優希・美弥るりか・有澤樟太郎・神里優希・朴璐美出演回)(2023)】
日本でも朝廷内部や豪族・貴族同士の争いから徐々に武士同士の権力争いに発展し、「群雄割拠」という時代の後に「戦国時代」が訪れたように、どこの国・地域にでも権力が形成された後には必ず衝突とその決着がある。しかしそれは中国という広大な土地の場合、永遠に決着のつかないつぶしあいのようだったはずで、統一に至るまではてしない時間がかかったことは納得がいく。まだ紀元前の中国の春秋・戦国時代(正確には春秋時代と後に戦国時代)を舞台に、初めての中華統一を目指して奮闘を続けた「秦」の戦いの軌跡
¥300