![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21097718/adb74ccbc92be5edaf5e0172c8869cee.jpeg?width=800)
阪清和が発表したミュージカルに関する劇評をまとめました。ジャニーズ関連のミュージカルはここには収容しません。音楽劇を入れるかどうかは作品ごとに判断します。
¥777
- 運営しているクリエイター
2022年7月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82403969/rectangle_large_type_2_80c931ab015f96a2d8c9aa6f584f8021.jpeg?width=800)
愛や恋、神への思いなどひとつひとつの感情を取り出して、もう一度磨き上げたようなビビッドな作品に…★劇評★【ミュージカル=ガイズ&ドールズ(2022)】
井上芳雄! 明日海りお! 浦井健治! 望海風斗! 田代万里生! これがダブルキャストではないプリンシパル俳優たちだなんて。なんという贅沢感か。しかも、今ハリウッドで最も注目されている演出家、マイケル・アーデンの直接の演出、エイマン・フォーリーの生き生きとした振付、デイン・ラフリーの舞台装置。しかしこうして最高のキャスト・スタッフでできあがった作品は、ミュージカル中のミュージカルと言われる「ガイズ&ドールズ」をガラスの陳列台に押し込めた近づきがたい高貴な美術品のようにするので
¥300