マガジンのカバー画像

<エンタメ批評家★阪 清和>ミュージカル劇評数珠つなぎ

126
阪清和が発表したミュージカルに関する劇評をまとめました。ジャニーズ関連のミュージカルはここには収容しません。音楽劇を入れるかどうかは作品ごとに判断します。
いま大きな注目を集める日本のミュージカル。臨場感あふれる数々の劇評をお読みいただき、その魅力を直に…
¥777
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

頭の中で音楽が鳴り終わらない、永遠の余韻を残す作品になった…★劇評★【ミュージカル=四月は君の嘘(小関裕太・生田絵梨花・寺西拓人・唯月ふうか・松浦歩夢出演回)(2022)】

 音楽を禁じられた音楽の天才を描く舞台「無伴奏ソナタ」や、モーツァルトの頭の中に居る「才能」としての神童ヴォルフガングとの葛藤を描いたミュージカル「モーツァルト!」など、音楽をめぐる名作演劇はあまた存在するが、高校生たちの淡い純愛の中に音楽への果てしなき追求の道を描いたミュージカル「四月の君の嘘」は、青春の中で響く音楽の意味合いや、生きることの意味としての音楽の位置など、異彩を放つテーマを美しくさわやかなメロディーに乗せながら問い掛けていく上質な音楽舞台。見終わった後も頭の中

¥300