マガジンのカバー画像

SEVEN DEX Member's note '24

64
セブンデックスメンバーが執筆したnote📚
運営しているクリエイター

#デザイナー

子育てしながらセブンデックスで働くことにした👶

こんにちは。セブンデックスUIデザイナーの和田です。 在籍中に産休育休を取得し、現在は子育てをしながらフルタイムで働いています💪 育児休暇から戻ってしばらく経ち、少しずつ子どものいる日常にも慣れてきました。そこでこの記事では、なぜ子育てをしながらセブンデックスで働くことを選んだのか、実際にスタートアップのセブンデックスで子育てと仕事を両立するってどんな感じなのかを綴っていきたいと思います。 復職後もセブンデックスで働きたい!前段にも記載しましたが、現在はフルタイムで勤務し

LEAN DESIGN TEAM - アジャイルなチームによるデザイン組織の作り方-

はじめまして、SEVENDEXのデザイナーの山﨑です。 SEVENDEXではビジネス・クリエイティブ・スタジオ(通称BCS)に所属しており、企業のブランディングや、新規事業支援、グロース支援など、さまざまな企業様の事業成長のお手伝いをさせていただいています。 何の記事?弊社SEVENDEXのデザインチームについての記事です。 タイトルは、私の好きな書籍、LEAN UXを参考に付けさせてもらいました。(敬意) 考え方というより、事例を紹介していくので、アジャイル的に泥臭くチー

ダサいアウトプットが世に出ていってほしくなさすぎて全員分のデザインレビューをやることにした録

デザイナーの採用についての会話の中で、「リモコンをテレビに対してキッチリ並行に置くような人が来て欲しい」という話をしたことがあります。その通りにリモコンを置くような几帳面が良いということではなくて、気が済むまでこだわり続ける私の作業に付き合ってれたり、同じ熱量でデザインに向き合うような方が入って欲しい、というのが真意です。 セブンデックスのデザインDivは現在8名のUIデザイナーで構成されていて、それぞれのバックグラウンドは多種多様。その中で、私は美術大学を出た後に制作会社

「そのデザインは顧客の利益から目を背けていないか」|“価値あるデザイン” というものについて考えてみた

今はもう迷うことがないけど、藝大を出てデザイナーになったばかりの頃はアカデミックに語られるデザインと現場で求められるデザインとのギャップで頭がねじ切れそうになってました。 私がその時いたデザインの現場(制作会社です)は、短時間で量を作ることが正だったので、自分の作ったものや作ろうとしているものを言語化してアウトプットする時間はなくて、それっぽいものを速く作ることにただただ専念していました。 一方で美大の文脈で語られるデザインは、問題解決をするものであるとか、価値創出である

BCSのデザイナーが学んだロゴ制作で見落としてはいけない6のこと

こんにちは、SEVEN DEXのデザイナーのさくです。 SEVENDEXではビジネス・クリエイティブ・スタジオ(通称BCS)に所属しており、最近ではロゴ制作の支援をさせていただく機会が増えました。 “戦略・設計から制作まで総合的に能力を持ち合わせるチーム”として、ロゴの制作フェーズというのはプロジェクトの終盤になってきます。 「戦略からどうロゴに繋げているの?」「意味や価値ってどうビジュアライズしているの?」と思っている方もいるのではないでしょうか。 この記事では、そう

シード・アーリーフェーズのスタートアップにおけるデザイナーの価値

こんにちは、SEVENDEXのデザイナーの三澤です。 SEVENDEXではビジネス・クリエイティブ・スタジオに所属しており、主にクライアントのデジタルプロダクトの新規事業開発において、体験設計からUIデザインまで一気通貫で支援しています。 前職ではスタートアップの立ち上げにデザイナーとして参画した経験もあり、今回はスタートアップのシード・アーリーフェーズにおけるデザイナーの価値について個人的な考えを書いていきます。 ※シード・アーリーフェーズについて、ここでは「CPF(顧

元CDOが考える デザイナーがマーケティングを学ぶ意味

はじめまして、SEVENDEXのUIデザイナーの山﨑です。 好きなアニメはコジコジです。 なぜこの記事を書こうと思ったか時代と共に、デザイナーに求められる役割が「依頼されたものを作る人」から「課題解決のための戦略を考える人」に変わっていたり、最近ではAIがUIを爆速で制作できるようになっていたりしていて、私たちデザイナーの価値を見つめ直す機会が多いと思います。 そして、私自身これまでのキャリアで、いわゆる狭義の「デザイン」の限界をめちゃくちゃ感じたことがあったので、その経験

価値あるデザイナーになるために:職域に囚われないための3つの意識

こんにちは。 セブンデックスでUIデザイナーとして働く人間です。 理系院生から新卒でイベント業に総合職として入り、23年8月にセブンデックスに入社したため、デザイナーとしてのファーストキャリアはセブンデックスです。 美大出身のつよつよデザイナーがいる環境において、ひよっこデザイナー🐣の自分がどう価値を発揮していくか、ずっと考えながら仕事をしてきました(今も考え中)。 改めて自分の思考を引っ張り出してみましたので、「ほ〜ん、おもしれーデザイナーじゃん」って思ってもらえたら幸

実はマグロの研究してました|UIデザイナー過去話(大学編)

こんにちは。株式会社セブンデックスでUIデザイナーをしている染谷です。 普段はWEBサイトやロゴ、システムUIなどのデザインをしています。 以前の投稿でも話した通り、実は理系の院卒で、デザインを本格的に学んだのは社会人になってからでした。 今回は、大学・大学院で勉強していたこと、研究していたことをご紹介したいと思います! そんな学問があるんだ!と発見してもらうもよし、そういう進路もあるのか!と大学選びの参考にしていただいてもよし。何かしら刺激を得てもらえれば嬉しいです!

1時間でアウトプットを制作!「タコヤキフライデー」を開催しました。

こんにちは、セブンデックスでUIデザイナーをしている季山です。 先週2/17(金)に「タコヤキフライデー」というデザイナー向けイベントを開催しました。 普段セブンデックスで開催するデザイナー向けイベントは、広い意味でのデザインをテーマにしたLTやトークセッションがメインになりますが、「ものづくりにフォーカスした、手を動かす系のイベントもやってみたくない?」という話をきっかけに、メンバー有志で企画したイベントになります。 7名という少人数で行ったイベントですが、想像以上に盛

価値観アプデ 〜入社半年でこんなになっちゃった〜

こんにちは、セブンデックスのUIデザイナーそめやです。 セブンデックスに転職してまもなく半年。初めてデザイナーになって半年でもあります。 半年を振り返ってみると、仕事の内容について新たな学びがあったのことは勿論ですが、それ以上に自分自身の根本的な価値観の変容が大きかったなと思い、今回このタイトルで書いてみることにしました! ちなみに、入社までのキャリアは前投稿にございます。まだ読んでない方はこちらから!! そもそも、「価値観」って?それは価値観じゃないだろ!って突っ込まれ

ビジネス畑の人間がデッサンしたらデザイナーさんの気持ちが少しだけわかった話し

2024年2本目の記事になります。1本目はこちら。tips系の記事ですがよかったらお読み頂けると泣いて喜びます😂 デッサン教室に通い出した理由今回は前々から通いたかったデッサン教室に通ったお話しをさせて頂きます。デッサン教室に通い出した理由は2つあります。 1つ目は、社内のデザイナーにデザイナーの気持ちをもっと知ってほしいし、デザインって楽しいですよ〜。って言われたのが背景です。実際にそう言われてから実行に移すまで役1年かかりましたが、重い腰を上げて行動した自分を褒めたかっ

私が雑な仕事から抜け出せた思考法「WHY会社のためにやるべき思考」

こんにちは! セブンデックスの広報かりん(@sevendex_kyaryn)です🙌 2024年もどうぞよろしくお願いいたします! 今回は、「WHY会社のためにやるべき思考」についてお話ししようと思います💬 この名前は私が勝手につけて呼んでいる思考法で、名前の通り、 何故、それを会社のためにやるべきなのかを考えること。 今の私が、広報の仕事をする上で1番大事にしていることです。 この思考に至った、自分の雑な仕事への取り組み方前職までとは異なる業界での転職だったセブンデック