コオロギ77
コオロギパウダー入り飲料を販売 群馬県2社が実証実験 - 日本経済新聞 (nikkei.com)
『おばちゃん!虫入ってるやん!』
『え?そうやで?』
コオロギ補助金が出るんかな?あれか、牛はCO2ぎょうさん出すから代わりにコオロギ食って環境保全とたんぱく源確保に繋げようちう付け焼刃的発想なワケやな?
工場の無菌室みたいなとこで無限に増えていくんやろうな?まぁ初期投資だって補助金出るんやろうし、運用費用も安いやろうし、生産管理も機械がしよるやろうしね?
手間暇かけて牛や豚やを育てんでも簡単にたんぱく源が確保できるし、国内生産で食料需給率は上がるし、廃棄食材で作る飼料はだぶつくやろうけど、それ差し引いても各方面に良い影響が波及していくんやろ。知らんけど。
いづれコオロギ食が一般的になってきたら『コオロギ1キロなんぼ』で買ってくれるバイヤーみたいなんも出てくるやろうし、小遣い稼ぎにはなるんちゃう?粉にして混ぜたらわからんもんな?味だって一緒やろし。
…であっても虫は食いたくはないな。
食ってもええって人はもう『おばちゃん!虫入ってるやん!』言わんやろ?言うんか?言わんやろコオロギみたいなもん食うくらいなんやから…
『ジャポニカ学習帳』
『表紙に虫とか気持ち悪い』とクレームがいっぱい来て、ついに表紙から『昆虫シリーズ』が消えた。昆虫好きな全国の子供たちが泣いた。
日本人は『昆虫』がキライなんちゃうか?たぶん。見るのは嫌いやけど、食うのは食うん?ホンマかね?
そもそも飲み物に『コオロギパウダー』入れる意味って何なんかね?味が格段に良くなるとか?香りが引き立つとか?
『思ったより口に残らないです。』って感想聞いて、『…ああ、じゃいいか?』ってなるんかな?(謎)
最初から『粉』やもんな?もう何に混入しててもわかれへんで?
加工食品、レトルト食品、インスタント麺…小麦粉やら米粉やら脱脂粉乳やら粉ミルクとか粉砂糖にも、『デカい補助金が入る』となれば企業もちょっとずつ入れてくるんちゃう?『香料・その他(タンパク質)』って書いておけばええんやし…
グレタの旗印の元、日本の『CO2出すな厨』のおかげで頓珍漢な世の中でございますよ…(トホホ)
『子や孫にこんな汚れた地球を残すんですか!』って、いや、その前に可愛い孫に虫なんか食わせた無いけどな?
ほんでコオロギの次は何を食わされるんやろね?(二ヤリ)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?