物書きのポートフォリオはこれだ!
はじめに
皆さんは、いろんな作品、SNSや投稿サイトのリンクの管理はどうしていますか? どんどん増えていき、面倒になってしまった方も多いかと思います。
今回は、物書きさんにおすすめのポートフォリオ(自分ができること・リンク・作品をまとめたもの)を紹介していきます!
ポートフォリオ4選
POTOFU
一番簡単で気楽に作れるので、おすすめです。
操作はリンクを貼るだけ。あとはお好みで、背景などを変更できます。ポートフォリオというと仕事用が多いですが、このサイトはリンクを一か所にまとめたホームページという感じです。複雑な機能はありません。
注意点としては、カスタマイズできる部分が少ないです。よくいえば、シンプル。仕事用というよりは、趣味で活動をしている方がいいと思います。
xfolio
ポートフォリオとしての機能はもちろん、特徴はショップとファンコミュニティの機能も利用可能という点です。今までは別のサービスを利用するしかありませんでしたが、このサイトでは3つの機能を1つでできます。管理も楽になって、運営がしやすいですね!
注意点としては、物書き向けのカテゴリーがありません。画像化することで作品として登録はできますが、クリエイターとしては文章に特化したカテゴリーがほしいところです。運営側も、文章カテゴリーの要望がきていることを明かしており、今後実装されるかもしれません。
foriio
仕事向けで本当の意味でのポートフォリオ作成ツールです。作品として登録できる形式(画像・音声など)が豊富で、ジャンルを問わずに利用できます。デザインもシンプルで、見やすいですね。
注意点としては、仕事向けなので趣味としては使いづらいです。カスタマイズはできない気がするので、個人の色を出したい方には微妙かもしれません。
edireco
編集者・ライター専用ポートフォリオで、がっつり仕事用です。事細かに職業や実績について入力することができます。かなり項目が細かいので、仕事のPRにはとても役立つと思います。ページの「使い方」を見てもらえば、よくわかります。
注意点としては、前述のとおり、仕事用なので趣味には使えません。カテゴリーも限られており、誰でもというわけではないです。仕事を視野に入れている方にはとてもおすすめできます。
さいごに
今回は、すっきり自分のことについてPRできるポートフォリオ作成サイトを紹介していきました。まずは、POTOFUを使ってみることから始めてみてください。1つにまとめられるし、管理も簡単なので楽ですよ!
最後までご覧いただきありがとうございました。