見出し画像

箱根のバーホテルに泊まる<前編>

妻の誕生日のお祝いに「barに泊まる」がコンセプトの「bar hotel箱根香山」に行ってきました。お酒を家で飲むのが好きな私たち夫婦。おうち居酒屋のようなことは年中やっていますが、お酒を楽しむためにどこかに出かけるのも良いねと考えている中、まだ箱根に行ったことがない妻が見つけてくれたホテルがこちらでした。

コンセプトがbarという、なんとも素敵なホテル。チェックアウトも14時と長めの滞在が可能で、ゆっくり「お酒」「食事」「景色」「お風呂」を楽しむことができます。妻との記念日はいつも横浜に泊まるので、今回も「横浜のどこかな」と楽しみにしていた妻。しかし今回は箱根なのです。しかも当日の往路で横浜ではなく小田原方面の電車に乗るまでそれを秘密にしていました。というわけで、サプライズ箱根ツアー、観光ではなくホテルに泊まるだけの旅が始まります。

小田急ロマンスカーで箱根に到着、かなりの雨でした。
登山電車で「彫刻の森」駅を目指します。
なんとここはホテルのチェックインカウンター
バーカウンターでチェックインするスタイルなのです
鍵を合わせるとボトルの形に
ここが今回のお部屋
客室内の照明がとても素敵です
朝食会場のラウンジ、ドリンクやスナックのセルフサービスがあります
夕食会場はさきほどのチェックインカウンター(bar)です

ここからが夕食。今回は夕食なしのプランで予約していたのですが、1週間前にホテルのスタッフの方からご案内と予約確認のご連絡をいただき、その際に夕食会場に空きがあるとご案内いただいたので、予約しました。会場に到着すると、先程のチェックインの際にご対応くださったバーテンダーの方が説明をしてくださいます。コース料理向けにセレクトされたお酒が少量ずつ順番に提供され、それ以外にもウイスキー、カクテル、日本酒、ワインなど、好きなお酒をフリーで注文できるとのことでした。

マッシュルームのムース
外国のウイスキーが何種類も置いてあり、どれを飲もうか迷ってしまいますね
お気に入りのキルホーマンを見つけ、水割りでいただくことに
鮮魚のベニエ
サツマイモのポタージュ
湘南鶏のサルシッチャ
鴨のロースト
栗のブランマンジェ
食後にグレンリベットをいただきました

どれも最高に美味しく、普段飲まない甘めのカクテルや日本酒と果実系の組み合わせなど、新しいお酒と食事の組み合わせをたくさん楽しむことができました。ディナーは1時間半から2時間ほどですが、バーテンダーさん、妻と楽しく会話しながら、順番に提供される食事とお酒をゆっくり味わっていると、あっという間でした。

バーカウンター後ろの休憩スペース

一度お部屋に戻って少しだけ休憩。次は貸し切りのお風呂に向かいます。次の記事に続きます。

いいなと思ったら応援しよう!