
結婚する前の自分に言いたいこと
妻です。
仲良し夫婦サークルさんの企画に乗っかって記事を書いてみようと思います。
私は、夫と出会う前の自分に向かって言いたいことを書いてみようと思います。
あなたの未来の旦那さんは地元にいません。
あなたの生き方に合うような人は地元にはいません。
断言します。
だからさっさと上京してください。
だから今まで付き合ってきた人とは合わなかったんです。
当然です。
求めているものが違います。
家事も子育ても仕事もする。
子ども2人、一軒家、2馬力共働き、ワンボックスカーと軽自動車の2台持ち。ご飯は一汁三菜作らなきゃとか思ってますよね。
味噌汁は2つ以上の具とねぎは鉄板。
鍋こがしをやらかすあなたが?
いつも顰めっ面で台所に向かっているのに?
なんで自らハードルを上げちゃうんでしょうか。
子どもは好きですよね。
資格をとっちゃったりするくらいですから。
でも知ってますよ、「短い時間かかわるだけなら」っていう条件付きってこと。
周りの期待に応えるために無理して子どもを持つ必要はありません。
車のローンが思いの外、嫌すぎて、すぐ繰り上げ返済していましたね。
返済期間中、仕事を辞められないことが負担だったこと、知ってます。
あなたが家のローンを背負えると私には思えません。
車、もちろんあなたが乗るのは軽自動車です。
小回りはきいていいですよ。でもあなたが好きなのはSUVですよね。
地元での生活、本当にやりたいと思ってますか。
息苦しくないですか。
周りの目がとか
だって、ここで生きていくのが正しい生き方だからとか
そんなこと言ってる暇があったら、
さっさと東京の会社に転職する準備をしましょう。
大丈夫。仕事は色々ある。
もしくは⚪歳の時の異動を待ちましょう。
ただし、この場合は激務の仕事、元カレからのDV、胃ポリープの3点セットがついてきますので、あまりおすすめできません。
友達からも早く東京においでと呼ばれているはずです。
みんなあなたのことを心配してます。
大丈夫。
東京はそんな怖いところじゃない。
お酒は今まで通り飲みましょう。
未来の旦那さんも酒好きです。(最近飲まないけど)
周りのみんなは読んでないけど活字も読み続けましょう。
未来の旦那さんも本好きです。
もっと明るい曲を聴きましょう。
暗い曲をきいていたら、もっと暗くなります。
スプラトゥーンのBGMは元気になれるからたくさん聴きましょう。
ミスチルはそのまま好きでいましょう。
何年か後、旦那さんと一緒にライブに行くというあなたの夢が叶います。
自分は幸せになっていいと、もっと思いましょう。
婚姻届が受理されるまで、
私は幸せになっていいのかな。
この人をちゃんと幸せにできるかなとか
思うんでしょうけど、幸せになっていいに決まってます。
大丈夫。
神奈川の某飲み屋に行けば、未来の旦那さんがハイボールを飲みながら冷やしトマトと一緒に笑顔であなたを待ってます。