![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162222856/rectangle_large_type_2_3e2c3e4dd71247a34a54ac78da7e831e.png?width=1200)
重賞制覇!(POG)
今週はクロワデュノールが東スポ杯2歳ステークスで勝利しました。今後が楽しみで仕方ありません。
■牡馬
アルレッキーノ(父ブリックスアンドモルタル/母チェッキーノ)→10月5日のサウジアラビアRCで5着の後放牧へ。次走は12月15日の朝日杯FS(京都芝1600m)を予定
ソルデマジョ(父ドゥラメンテ/母ポジティブマインド)→在厩中だが次走は不明
アスクセクシーモア(父キタサンブラック/母アイムオールレディセクシー)→新馬戦14着の後放牧へ
ラストレガシー(父ドゥラメンテ/母リトルモンスター)→ダートの未勝利戦で2着、3着と好走した後放牧中
ウインアレース(父ウインブライト/母ウインアルテミス)→11月17日の未勝利戦で6着
レッドギフテッド(父エピファネイア/母リュズキナ)→2戦して9着、6着の後放牧へ
ウィクトルウェルス(父リアルスティール/母ウィクトーリア)→10月5日の新馬戦で2着。次走は11月24日の東京芝2000m?
グティ(父アドマイヤマーズ/母ベルスリーブ)→2戦して5着、3着。在厩中だが次走は不明
ジェゼロ(父サートゥルナーリア/母ラルケット)→8月4日の新馬戦で勝利。次走は12月7日のエリカ賞を予定
ダノンシーマ(父キタサンブラック/母インクルードベティ)→7月7日の新馬戦3着の後放牧中
マックスキュー(父サートゥルナーリア/母イストワールファム)→新馬戦5着の後放牧中
クロワデュノール(父キタサンブラック/母ライジングクロス)→11月16日の東スポ杯2歳Sで勝利!
アマキヒ(父ブラックタイド/母アパパネ)→10月27日の新馬戦で勝利。次走は12月28日のホープフルS(中山芝2000m)を予定
ヴェーヌドール(父エピファネイア/母チェルシークロイスターズ)→10月12日の未勝利戦で勝利の後放牧へ
スピントロニクス(父ドゥラメンテ/母ウィープノーモア)→2戦して11着、9着の後放牧へ
リアライズオーラム(父オルフェーヴル/母オリヒメ)→10月26日の未勝利戦で勝利の後放牧へ
サンライズアレス(父ドゥラメンテ/母デックドアウト)→3戦して10着、5着、10着。在厩中だが次走は不明
ホウオウユニバース(父エピファネイア/母ツーデーズノーチス)→9月16日の新馬戦で5着。在厩中だが次走は不明
ニヴルヘイム(父エピファネイア/母グレイシア)→4戦して2着、3着、3着で放牧中
■牝馬
ラヴァブル(父ジャスタウェイ/母エピックラヴ)→11月17日の赤松賞で4着
リンゲルブルーメ(父ドレフォン/母ブルーメンブラット)→11月2日の未勝利戦で4着の後放牧へ
カネラフィーナ(父Frankel/母ジョイカネラ)→11月2日の未勝利戦で勝利の後放牧へ
フォンデネージュ(父ドレフォン/母ユキチャン)→9月8日の新馬戦で4着の後放牧中
ブルージュ(父ブリックスアンドモルタル/母サンブルエミューズ)→10月5日の新馬戦で4着。次走は11月23日の東京芝1800mを予定
ドゥアムール(父ロードカナロア/母ルシュクル)→7月14日の未勝利戦で勝利の後放牧中
エンジェルマーク(父エピファネイア/母ステファニーズキトゥン)→11月3日の百日草特別で3着の後放牧中
スピリットサージ(父ブリックスアンドモルタル/母サラフィナ)→2戦して3着、5着の後放牧中
グランセゾン(父オルフェーヴル/母ディルガ)→近況不明
エンベッカ(父サトノダイヤモンド/母シンハリーズ)→近況不明
オプレントジュエル(父ブリックスアンドモルタル/母ジュエラー)→11月24日の東京芝1600mでデビュー予定
サラスヴァティー(父レイデオロ/母リラヴァティ)→9月7日の新馬戦で4着。骨折が判明し長期休養へ
ラージギャラリー(父American Pharoah/母Scarlet Color)→3戦して8着、3着、5着。在厩中だが次走は不明
順調にいかない馬も出てきていますが、クラシック戦線で頑張ってくれそうな馬も何頭かいます。ホープフルステークスは現地応援も考えています。