腑(ハラワタ)
腑に落ちる
フニ・オチル
『フニ』
『オチル』
オルニチンってあったな
流行ったね、その昔
腑に落ちない言葉だらけ
ボクの、この世界は
だと思ってたのに
腑に落ちちゃったのよ
ついつい、またまた
わすれた頃に
腑に
負に
府に
麸に
フニ、フニ、フニ、フニ
フニ、フニ、フニ、フニ
落ちる、墜ちる、堕ちる、オチル
ジゴクに堕ちていく気がしたボク
けれど、だけど、然し
気がしただけだった
其れでも
やっぱり
ボクは
腑に落ちないボクを
君の言葉を
わすれたりはしなかった
何故なら
君は、ボクを
ボクは、君を
昔、知った
たまたまテレビで観た
コマーシャルみたいに
ぼんやりと
注意もしないで
魂は抜けたまんま
君の顔を
すぐ隣りで
見ていたから
腑には
落ちるわけがない
そんなの
他人行儀
水臭いにも程がある
なにをいまさら
真顔で言うてるの?
とボクが君を
馬鹿にしてやる
まるで
バカにしたような
夢を見たよ
昨夜(ユウベ)
これは、ホントのはなし
それを
ポトンと
君の腑(ハラワタ)に
ボクはボクの部品を
さっき
一個だけ落としたよ
ボクの言葉は
はたして
君の腑に
落ちたのかな?
とかね!