![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158107409/rectangle_large_type_2_cd8ae3f06062fd96a39d921866a28a24.jpg?width=1200)
Photo by
akariona
笑う犬
色違いの
Tシャツを着た君は
なぜか
僕よりも生活感がない
不思議にも
その
違和感は
何故だか
妙に柔らかく
その
生温さは
10歳の体温と
同じ温度で
幾ら
ダラダラと
だらしなくても
芸術のセンスと
服の着こなしは
礼儀正しかった
窓際の感情から
覗きこんだだけの
傍観者の感覚にも
謙虚さは
まだなかった
等身大にはなれなかった
自分側の嫉妬に睨まれた
さらには
現実感と存在感にも
苛まれた夜の風は
しっとりとした甘味を
鼓膜の奥に置いていく
ただただ
その場に
僕の甘えを置いてきた
生命力のような輝きのない光に
ある種の苛立ちを一瞬憶えたら
昨日まで
どうでもよかった筈の
ホントの事は
ほんのりと
口許には
笑みを浮かべて
隣りの犬
白黒のビーグル犬にも
ちゃんと挨拶をした
そのビーグル犬は
日本語が堪能で
毎朝、哲学的なコトバを
僕じゃない方の
おもちゃのピアノを
弾いてた男の子にも
軽やかに呟いた
彼もまた、笑う犬の1人だった