栗チップス〜美味しい秋
困ります。美味しい物が多くて体重が危険です(^_^;)
3年前の秋でした。栗を買ったのは良いのですが、何を作ろうかとなりました。母と甘露煮にするか渋皮煮にするかと話していました。
でも、なかなか減らないよね?
ジャムも作るのですが、実際にはあまり食べなかったりします。甘過ぎる物は減らないんです、うちでは。
そんな時に見付けたのが栗チップス。すっかり秋の定番料理になりました。
剥き栗を薄くスライスして、食塩水(水100mlに対し、塩小匙1/2)に10分漬けてから、水分を拭き取り、160℃の油で泡が出なくなるまでカラッと揚げるだけ。
止まらないんだな、これが!
味はサツマイモみたいな感じ。
ぱりぱり、かりこり、時々ほっくり
厚さや揚げ時間によって、食感が違います。手作りならではの楽しさです。
剥き栗を買っても良いし、頑張って殻を剥く所からチャレンジしても良し。興味のある方は作ってみて! 間違いなく美味しいです。
ぜひ美味しい秋を味わってみて下さいね。