![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158015114/rectangle_large_type_2_e7bad0295e9b13a6b23e1eb5e1daa3a6.png?width=1200)
〝お金〟はどんどん使いなさい
こんにちは『せりな』です!
頑張りすぎてしまう多くの方々に向けて発信する
〝人生を楽しむ自分らしい生き方〟
どんな時もポジティブ変換をして
様々な困難を乗り越えていけるような記事を
投稿していきます!!🔥
最初に、お見逃しがないよう
フォロー又は、スキをお願いいたします♪
今回は、タイトルにある
〝お金〟についての投稿をしたいと思います!
早速、
『癒しテーマとは全然違うやないかい!!!!』
とツッコミたいと思いますが、
私、なんと!!!
〝お金〟の中にある
メンタル術を発見してしまったのです!!!
未来への自己投資とポジティブに捉えれる考え方をご紹介して行きます。
度重なる出費
えー、ご報告。ご報告。。。
私事ではありますが、
最近、お付き合いしている
彼と同棲スタート致しました!!!🎊
しっかりと両家公認の結婚前提の同棲。
いやー、本当にめでたい!嬉しいね!!!
彼の優しさに包まれた生活は
とっても楽しく幸せと日々実感しております♪
…
おっと、
本題に入る前に盛大に惚気を失礼しました。笑
現在、幸せの絶頂なのですが
1番最初に動き出した時は
まー、お金がどんどんと旅立たれる事(笑)
先行きやゴールが見えない焦りと
貯金を切り崩す生活に不安を感じたり…
彼が以前から予定していた
友人との海外旅行と引っ越しが
タイミングよく被ってしまい大出費。
私も自宅サロン開業やアロマの先生になる
夢のために必要な物を揃える大出費。
この先どうなるんだろうと
色々な不安に感じていましたが
結果的に…
余裕でなんとかなりました!!!!!!
続きはこの後お話ししますが、
おかげさまで
今、幸せな生活が出来て大満足です♪
出費を乗り越えて
『お金使い好きじゃない?』
『本当は稼ぎまくってるんじゃない?』
『住む世界が違うわ…』
そうやって思う方もおられると思いますが
しっかり
2人ともサラリーマンです!!!
お互いの貯金額も人並みで
特別何かをやっていると言うならば、
彼が数年前からふるさと納税をやってるのと
資産運用は2ヶ月?くらい前に
新NISAを始めて
お金について勉強を始めたばかりです。
この記事を読んでる方よりも
もしかしたら
まだまだお金の知識は不十分…
もしくは、同じくらいかもしれません。
誰だって
『最初から出来たり分かる人はいない!』
そう思って
将来に向けて前向きに始めていますので
暖かく見守っていただけると幸いです。
…
……
そんな慌ただしい出費の時期も
ようやく落ち着く兆しが…と思いきや
まだまだパワフルに駆け出したいのが性分。
今のところ決まってる大型予定が
2024年
10月 クマ取り治療
11月 1泊2日 アロマの勉強東京出張。
12月 2泊3日 彼の誕生日九州旅行。
2025年
4月 2泊3日 私の誕生日韓国旅行。
2024年10月の時点で確定している
大型イベント予定はこんな感じです!
楽しみすぎて最っ高にワクワク!!!!
これから年末年始もあるので
予定がもっと増えていくと思うと
もっともーーーっと楽しみ!
引っ越しで必然的な大型断捨離ができ、
過去との思い出は気持ちよくお別れをして
『これから幸せな未来に向けて生きて行く』と
とっても心が満たされています♪
思い出は上書きアップデート
私の性格的に
とってもパワフルで快活なので
『贅沢で羨ましい』
『何も考えてなさそう』と思う方も
いらっしゃると思いますが、
それは本当に見せ方だと思います!!!
意識して振る舞ってるわけではないですが
普段の生活はと言いますと、
おつとめ品やタイムセールで心が躍り
毎日自炊をして
彼と自分用にお弁当を作って出勤。
帰宅後ご飯やお風呂など済ませて
寝る時間は22時。
そんな平凡を幸せに感じている
ごくごく普通の一般人です。
どうしてそんなに前向きでいられたり
お金を使うことに
躊躇をしないのかと言いますと…
単刀直入に
①メリハリをつける!
②目標を持つ!
③未来は変える事が出来る!
この3つを意識して行動しています。
①メリハリをつける
何をどうやって
メリハリをつけるのかと言いますと…
普段は自炊生活をする。(食費節約)
早く寝る。(電気代節約)
これだけでかなりの節約になりますが
私の中でこれが1番重要!
大型出費には妥協しない!(家具家電や旅行費)
普段はごくごく普通の生活の分
こういう大切な大型出費には絶対妥協せず
特に暮らし用品は
毎日のストレスに繋がる可能性もあるので
お気に入りの物を使って居心地いい生活をする。
その結果、
物欲も旅行欲も落ち着いて
毎日ご機嫌な生活を送る事が出来ます!
②目標を持つ
どうやって目標を持つのかと
1番最初に躓く課題だと思います。
これはあくまで持論ですが、
『探して見つかるものはいずれ飽きが来る。
気づかずうちに好きになってた事が
長続きする傾向がある。』
人生経験上、周りを見てても自分も
そういった傾向があると思います。
なので探そうと思わず
迷わずのーーーんびり時間をかけて。
気づかずうちにどっぷりハマってた事を極めて
それを目標に変えて生きて行くと
人生がびっくりするくらい豊かになり
必要なものと
不必要なものが分かるようになっていきます!
③未来は変える事が出来る
自分は変わる事が出来ると思う事を恐れない。
これは本当にとっても大切な事。
中学2年生の頃
お顔にあったホクロを取って
思春期の時期だったこともあり
たくさんからかわれました。
それでもホクロを取ってから
恋人が出来たり垢抜けて行く私を見て
周囲は『ホクロ取って大正解だね!!』と
今では言ってもらえたり
逆に今の私に見慣れすぎて
ホクロを取ったことを
忘れてる友達もいるのが現状です(笑)
容姿をコンプレックスに感じているなら
今の美容整形やメイクで
簡単に変える事が出来て
尚且つ!!!
びっくりするほど生きやすくなるので
迷いなく行動することをオススメします!!
そこで前向きになった時に
もっともっとと欲が出た時に現れてくるのが
本質的な厄介な性格部分です。
私で言うと…
『人見知り』です。
サバサバした振る舞いから
クールに思われる事も度々あり
ふわふわ系の女性に憧れて
意識をしてみても
どこかぎこちなくて。
どう頑張っても上手くいかず
頑張って頑張って頑張った末諦めました!笑
〝無理に自分を繕うより
もっと自分を理解してくれる人を大切にする。〟
そういった
無理をしない生き方をして
自分の好きなアロマやリラクゼーションで
のびのびアロマ活動やSNS発信。
自分らしく生きるようになってからは
今まで以上に周りから
声をかけてくれる事が増えていき
改めて自分が変われば
未来は変えれると実感してます!!
幸せは掴み取るもの
これまでお話しさせていただいた内容から
なんとなく分かっていただけると思いますが、
今の私はとっても心が満たされています。
この記事で何を伝えたかったかを
総まとめさせていただきますと
〝無駄な見栄はいらないけど
大事な時は惜しみなくお金を使う〟
〝やらなくて後悔するより
やって後悔した方がいい〟
こちらを伝えたくて
今回記事を書かせていただきました。
〝無駄な見栄はいらないけど
大事な時は惜しみなくお金を使う〟
お金の価値観は人それぞれで
100均を高いと思う人もいれば
100均を消耗品と思う人もいて…
ただ、思い切って
日々の生活を豊かにする事を優先すると
心のストレスは格段に減ります!!
そして
〝やらなくて後悔するより
やって後悔した方がいい〟
↑こちら初めての記事にも書かせて内容ですが
最初からうまく行く人もいないし
失敗から学ぶこともたくさんあって
行き当たりばったりすぎもよくないですが
〝思い切って勇気を振り絞る!〟
思いっきりも時には大切かなと思いますので
よかったら自己紹介の記事も読んでみて下さい!
行動を起こした後、
不安に感じたら
↑こちらの記事をオススメします!
批判する声を恐れないで。
大丈夫、私はここまで読んでくれた人たち
全員の味方です。
そうやって少しずつ皆さんが
ポジティブにお金を使えたり行動を起こせる事を
心から祈っております。
次回の記事もお楽しみに
忘れずにフォロー
又は、スキをよろしくお願いします♪
#人生を楽しむ自分らしい生き方
#メディカルアロマ
#アロマ
#メンタル術
#お金
#お金の使い方
#スキ
#スキしてみて