![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114831704/rectangle_large_type_2_bcd833737c26fd3f100a4dd910cbafb0.jpg?width=1200)
絵のように美しい大名庭園〜楽山園【高崎の休日⑨】
2023年8月27日(日)
「知者は水を楽しみ、仁者は山を楽しむ」
と名付けられた楽山園
群馬甘楽郡小幡はアクセスに少々難が
ありますが、甘く楽しいなんて地名にも
惹かれちゃうな〜😊
本日は高崎から40分程車を走らせ、
群馬県甘楽郡小幡へ向かいます
(電車だと高崎から上信電鉄で30分
上州福島駅下車タクシー7分)
車でしたら、近くの世界遺産富岡製糸場と
セット観光もよいですね✨
小幡藩大名庭園 楽山園
小幡藩の初代藩主は信長二男織田信雄なのですよ
大河ドラマどうする家康にも
最近出てますね!
小牧長久手の戦いでは困ったちゃんでしたが、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114728926/picture_pc_9953444c8b7d34357209f476651630b9.jpg?width=1200)
織田信雄公、
1615年、家康公からこの地を与えられ、
なかなかすてきな庭園を築きました✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114729304/picture_pc_2841598313f2b03fb33157de6a23fae7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114729370/picture_pc_3ec93fde54fdb72e5e0f7871edae58c7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114729499/picture_pc_2791b4723ff97049976a689659d8f46d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114739042/picture_pc_a7147a35a10c10bce6fa7ecde1c84b2f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114739145/picture_pc_767a477c28d5920efe755268c30c708d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114739200/picture_pc_8ddc5b9f0dd25c6365b9082c5fe7f2e9.jpg?width=1200)
また、その山はハイキングできるようなので、
季節がよければそんな楽しみもありますね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114739254/picture_pc_eb12077d24fc846c192e5c0c79b4e735.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114739395/picture_pc_10396534c63f110c35ec9e482815b3d0.jpg?width=1200)
寝っ転がってみると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114739445/picture_pc_e64d8cc1e7e01df4893c9d511692c0b0.jpg?width=1200)
の〜んびりできる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115156774/picture_pc_86612b0f1b87642e33e2a46414a35f3a.png?width=1200)
屋敷跡の方へ移動すると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114739547/picture_pc_5b6fecfdc0e61580b5ba1beb6daf378c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114739597/picture_pc_f4194639086eb0d64e067527fd947861.jpg?width=1200)
少し離れた武家屋敷を見て、
城下町の方へ移動
なかなかよい雰囲気です
今回は長く歩かなかったのでこちらを↓
桜並木なので春がよいですね
本日は真夏でたまらない暑さ🥵
古民家カフェで一休みです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114832384/picture_pc_71c7fab258a52f19cdb34252b2aafed6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114832413/picture_pc_e5bfbd4130f5185453ccc0e6329ad39e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114832447/picture_pc_1c554f6b5d6ab9766f690064dce61d46.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115036832/picture_pc_f6babce87125bf9bff2677be90603280.png?width=1200)
前回、4月にも歩いたので行きませんでしたが、
この城下町辺りは半日かけて楽しむとよいかなと
思います。
本日はこのあと、藤岡まで行き、道の駅
ららん藤岡でお買い物して高崎までもどり、
新幹線で帰りました。🚄
今回の群馬も、沢渡温泉♨️→岩櫃山🏯→
花火🎇→大名庭園と楽しかったな😊✨✨
群馬、本当にいいとこたくさん✨