マガジンのカバー画像

戦神 日ノ崎勝己伝

52
俺屍プレイ記録のまとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

051 星乃叶交神

051 星乃叶交神

連続して交神回です。
家族が増えるぞ〜〜!!

2024.11 冬吾来訪&星乃叶交神

11月になりました。
すっかり寒くなったねぇ〜。
風邪を引かないよう気をつけないと。

前回の髪切りで疲れ切った一族達は
屋敷でだらだらと微睡んでおります。
日ノ崎家名物、布団団子が
各地で見られ始める頃かな。
寒いと布団から出たく無いよね〜〜。
秋湖は元気に朝から鍋をおたまで
ぶっ叩きながら起こして回ってそう

もっとみる
050 三ツ髪戦

050 三ツ髪戦

本日も元気に髪切り行ってみよォ!

2024.10 鳥居千万宮出陣 VS三ツ髪戦

秋になりました。
紅葉で山が色付く季節です。

前回は、葵の可愛い娘・茉莉花を
当家に迎えて、蒼紫の交神を行いました。
次世代が次々と来訪してくる時期に
入ろうとしています、楽しみだねぇ。
星乃叶世代が親になっていくのも
何だかしみじみしちゃいます。

葵と茉莉花の親子訓練してる前月も
星乃叶と秋湖は屋敷にいた訳だ

もっとみる
049 蒼紫交神

049 蒼紫交神

次世代の到来です。
時の流れを感じます……早すぎ……。

1024.9 茉莉花来訪&蒼紫交神

9月になりました。
まだまだ残暑も厳しいけど
元気に行ってみよォ!

前回は葵の交神だったり試合だったり
ちょっとした休息回でした。
今月は蒼紫の交神を行う予定なので
実は今回も他の一族にとっては
休息回になります。
来月はまた忙しくなる予定なので
ゆっくりするのも良いよね。

蒼紫の交神へ行く前に。

もっとみる
048 葵交神

048 葵交神

美人な女神様が勢揃いで
困っちゃうナ〜〜。

1024.7 葵交神

7月になりました〜〜!!
楽しい楽しい夏の到来という事で
日ノ崎家は盛り上がっております。
海に行くか山に行くかで
めっちゃ意見割れそう。
男子陣は山派、女子陣は海派っぽいなぁ。
でも海は遠そうだな……。
皆で山で虫取りでもするか、って
結論で終わりそう。

秋湖が元服しました〜〜!!
めでてぇな!めっちゃドヤってそう。
スラッ

もっとみる
047 忘我流水道出陣

047 忘我流水道出陣

そろそろ新迷宮達を本格的に
攻略していきたい今日この頃。

1024.6 忘我流水道出陣 VS氷ノ皇子

6月になりました。
紫陽花の葉をめくるとカタツムリが
顔を出す季節です。
星乃叶達は雨が降ってたら
家でトランプとかUNOで遊んで
わいきゃい盛り上がってそう。

前回は相翼院へ赴き、初めての髪切りを
成功させました。
髪の中でも比較的対処しやすい二ツ髪が
相手だったけど善戦できたのでは??

もっとみる
046 二ツ髪戦

046 二ツ髪戦

一族達は今日も進みます。
命を燃やして。

2024.5 相翼院出陣 VS二ツ髪

5月になりました。
初夏の匂いがする季節です。
寒過ぎず暑過ぎず、活動しやすいね。

前回は相翼院は赴き、片羽ノお業さんを
撃破しました。まだ解放は出来ないけど
討伐回数は稼げたかな。
順調に大ボス達を攻略できてます。
葵も奥義を創作できたし、有意義な
出陣になりました。
どえらい健康度で帰還した事に関しては
イツ

もっとみる
045 相翼院出陣

045 相翼院出陣

実はお業さんのこと割と好きです。

2024.4 相翼院出陣 VS片羽ノお業

花粉症の季節です。許すまじ。

桜が咲いたら、イツ花せんせに
お弁当を作ってもらって皆で
お花見したいね。
花より団子派の子が多そうだ。

星乃叶が元服したぞ〜〜!!!
めでたい!!今夜はキジ鍋だ〜〜!!
いやぁ、こんなに美人なんだし
選考試合で優勝して注目浴びたし
恋文くらい来てんじゃないの〜〜??
星乃叶はまだ恋と

もっとみる
044 選考試合参加

044 選考試合参加

久々に勇姿録を振り返ろう、の回です。

1024.3 選考試合参加

3月になりました。
そろそろ桜が咲く季節だなぁ。

前回は、家族皆で凪を見送り
屋敷には星乃叶世代の4人と
イツ花せんせだけになりました。
それでも志は変わらず、悲願達成を
目指して邁進する日々です。

今月もやって来ました、選考試合です。
正直まだ属性武器も出ないし
出場するメリットがあんまし無いけど、
帝にアピっとくか。時登

もっとみる
043 凪逝去

043 凪逝去

自由に、楽しく。
貴女らしく駆け抜けた人生でした。

1024.2 鳥居千万宮出陣  VS首吊りお紺

2月になりました。
皆で豆を撒く季節です。
リアルに鬼が蔓延る京の町では
あまりにも意味の無い行事だな……。

先月、紅蓮の祠での大奮闘の結果
遂に扇の指南が手に入りました。
嬉し〜〜〜!!!!
家族皆で扇の指南を読み漁って
踊りの練習をして騒ぎまくってます。
シンプルに近所迷惑。
この中の誰か

もっとみる
042 紅蓮の祠出陣

042 紅蓮の祠出陣

今月から星乃叶世代、本格始動です!!

1024.1 紅蓮の祠出陣

日ノ崎家が京へ降り立って
7度目のお正月です。

親神様ってお年玉とかくれるのかな。
イツ花せんせ経由で届けられたりとか
しないのかな〜〜??
円子様とか玄亀様とか可愛いポチ袋で
くれそうなイメージ。

選考試合のお誘い来ました!!
どうしようかな〜〜出ようかな〜〜??
新生・日ノ崎家を世に知らしめる
チャンスかな〜〜!ねぇ帝〜

もっとみる
041 星乃叶世代始動

041 星乃叶世代始動

そろそろ大ボス討伐や髪切りを
視野に入れていきましょう。

1023.12 親王鎮魂墓出陣

12月になりました。
雪が降ってて寒くなったなぁ。

前回は当主交代を行い、
家族皆で彗を看取りました。
悲しく寂しいけれど、
ここからは星乃叶世代が頑張って
道を切り開いていく番です。

日ノ崎家ももう6代目まで
やって来ました。
ここまで長かったなぁ……。

勝己くん、夕海ちゃん、東雲君が
一族を導い

もっとみる
040 彗逝去

040 彗逝去

生きる、死ぬ、託す。
いつか願いが叶う日まで。

1023.11 忘我流水道出陣&彗逝去

11月になりました。
プレイヤーはこの月になると
お腹が痛くなる病気です。

冗談はさておき。
前回は、相翼院にて彗による
若手組育成の旅が開催されました。
その結果、星乃叶が奥義を創作して
蒼紫の心火が死ぬ事となり。
葵は元気に帝釈天を振り回してました。
次世代は安泰です!!

今度こそ冗談はさておき。

もっとみる
039 凪交神

039 凪交神

彗って保育士に向いてそう。
ちびっこ率いて、いざ出陣。

1023.9 凪交神

秋の気配が近付く9月。
長姉と長兄を見送った日ノ崎家も、
どこかしんみりとしています。

それでも前を向いていきましょう。
立ち止まっている暇など無い事を、
彗が一番よく理解しています。

蓮華と星乃叶の訓練報告です。
小さい頃の彗そっくりな星乃叶に、
蓮華も懐かしく思ったりしてたのかな。

ゴリゴリに上げてくれまし

もっとみる
038 蓮華・宰牙逝去

038 蓮華・宰牙逝去

ひとり、ふたりと訪れて。
ひとり、ふたりと去って。

1023.8 蓮華・宰牙逝去

8月になりました。
入道雲が浮かぶ、暑い夏です。
クーラーなんて現代的な物は無いけど
現代よりは過ごし易い暑さのはず。

「よぉし!僕が大きいカブトムシの
捕まえ方を教えてやるから着いてこい!」

「凪ちゃんすげぇ!よっしゃー!!
デカいの捕まえるぞ!!行くぞ蒼紫!」

凪・葵・蒼紫のお子ちゃま組は
炎天下の下で

もっとみる