![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78179714/rectangle_large_type_2_6305f41efede63b976c59f33f17ab4e9.jpeg?width=1200)
家族旅行3
アメリカにいた4年の間も「VHSテープ」に録画したいくつかのテレビ番組を船便で送ってもらいながら観ていました。その中でも特に重要だったのがテレビ東京の「いい旅夢気分」。大好きで。現地の日本人コミュニティでもひそかな人気を博していました。
なにしろサブスクなんてなかったので。
日本へ帰ったら食べよう:あんこう鍋
いい旅夢気分でやってたんですよね。あんこう鍋。ちゃんとしたの食べたことがなかったので嫁さん、長男、娘となぜか高校同期の5人で行きました。本場の港町へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1652076806433-63Iz3mNzjW.jpg?width=1200)
見た目はきれいじゃないけどとにかくおいしかった。残った汁にご飯入れておじやにしてもらうともう最高。またたべたいなあ。
いい旅夢気分で紹介された宿そのものに来たので、かなり混んでましたね。まだテレビの力が強かった時代ってことか。
震災で被害を受けた水族館も行った
![](https://assets.st-note.com/img/1652077025666-Efhxt0Ni7c.jpg?width=1200)
東日本大震災で大きな被害を受けたと聞いた水族館へも行きました。いまは復旧したそうでよかった。
「やっぱ日本はいいなあ」とあの時は思った
日本の食事、温泉、風景を楽しんだのもせいぜい4~5年。そのあとうんざりするほどひどい裏切りに遭うのでした。