はじめまして投稿です
どうも小野寺です。
文章を使った投稿をよろうと思いまして、note始めました。
普段はインスタをメインにして発信しているんですけれども、
これからはnoteだったり、
スタンドFMって言う間音声メディアですよね。
この辺でも発信していこうと思ってます。
基本的にはまぁ健康をメインにした投稿です。
健康オタクをやっておりまして、今7年ぐらい経ったんですよね。
でまぁそのおかげで全く病気にならずに、薬も飲まずに、まぁ快適日常を遅れているので、
まぁそれを何かしら形として残して行けたらなぁと思って発信を始めたんですよね。
今のところですよ。
健康体になるにはまぁ薬だったりなサプリが必要かなってます。
当初は思っていたんですけども、意外とそんな事はなくて
もうほんとに和食。
質素な和食に徹することが重要だなってのが、
今の結論です。
選択っていうのはできるんですよね。
ここが面白いところで、
自分の何を食べるかとか。
どんな生活するかって言うまぁ選択の結果としての今の体の状態。
調子があるわけですよね。
ずっと不健康に生活している時間が長ければ長いほどですね。まぁどんどん不健康になってくる。もちろんそうですよね。
病院とは無縁な生活ができなくなるわけですよね。
もうとにかくですね。
もう医療費のために働く事はしたくないと。
皆さんそうもそうですよね。
なるべく踏ん張って、頑張りたくないっていうか、
ベースとしてはまぁ健康体である。
快調である。
絶好調であるっていうのがベースにあった状態での頑張りはいいと思うんですけども。
例えば39度の熱があるのに頑張らなきゃいけないって言う時
なんかこのね踏ん張ってる状態って言いますか?
なんか苦行化しているのが、美しさみたいなね。
風習は日本にはあると思うんですけど。
それが好きではなくて、そもそも熱出ないようにすればいいじゃんて言う考えなんですね。
熱出ないように免疫高めるような生活した上で、頑張れはいいじゃん。
でそれでできるっていうのは、やっぱ自分の自分でしかなくて、自分の体を守ることができないので。
そこなんですよね。
僕は7年間いろいろ食べるものだったり、
まぁ筋トレもそうなんですけど、いろいろ試してみて。
周りには「めちゃくちゃ体が丈夫だよねっ!」て。「丈夫な遺伝子を持ってるんだねっ!」て。
いま言われる位になったんですけれども。
遺伝子が関係ないと断言できないんですけども、
もう日常のこの積み重ねですよね。
そのノウハウとかそれをお伝えできればなと思いまして、はい。
noteをこれから始めていこうと思いますので、
興味があったらですね。
覗いていただけるといいかなと思っています。