見出し画像

大豆界隈が苦手(だった)

まずはじめに 大豆大好き勢の皆様にはこれから書く内容は不快に思われるかもしれませんが、けっしてアンチ活動ではありませんのでご理解(または回れ右)していただけると幸いです。

なんて、ちょっとふざけましたが そこまで酷いことは書かないと思います。
タイトル通り、私は大豆を使った食品がどちらかというと苦手でした。

まずは納豆
幼い頃から 母や妹は納豆をこよなく愛していた(なんなら砂糖を加えて食べるという荒業も嬉しそうにこなしていた…未だに意味が分からない。 糸引きが良くなるらしいけど??)
・・・のですが、私はその良さ、美味しさが全くわからず 苦手な食品の一つでした。

まず匂いが無理。匂いだけでなく味もそれほど… 大豆ってそんなに美味しいものかな?
あと、あのネバネバ。口だけでなく箸や、その箸で違うものをつかむとそれにも納豆の糸が引いたりする不条理さ。

食べるとしたらご飯に乗せたりせずに パックから直接食べます。
お客様が居たらちゃんと器に出しますが、普段は食器をなるべく汚したくないので。糸引きは重要ではないのでササっと混ぜるのみです。

次に豆腐。見た目は納豆と真逆で 白くてツルっとして美しいと思います。
が、味噌汁やなべ物に入ったとき。味無いじゃん!あっついし!!お腹も膨れすぎるし。

…と幼い私は思っていました(これ、けっこう長く続く)

そして味噌。なんか田舎くさい匂いがします(田舎の人ごめんなさい、私も田舎出身で 今もまあまあ田舎住みなので許してください)

お味噌汁は健康に良いと言われるから食べるけど、作るけど(毎日ではない)
そうでなければ食べない(飲まない)なぁ~ 

先日YouTubeで日本在住の外国人の方が(それも複数のチャンネルで) 味噌汁を飲むとほっこりする、とおっしゃっていたけれど「ほんとかな…ほんとにそう思ってる?」とまで思ってしまいました。

といった感じで総じて私は大豆と相性が良くないみたいです、味覚的には。
ただ、きゅうりにつけて食べる味噌は好き(なにそれ)。
あ、豚汁も好きだわ←具が好き説。



と、ここまでかなり大豆製品をディスって来ましたが、もうけっこうかなりいい大人になり 少しはマシになって来ています。

以下は最近の話。

納豆については相変わらずの感想ですが、近年は私のような消費者のためなのか、やわらかい納豆、タレが美味しい納豆が増えている気がします。それでかなり苦手感が薄れてきました。
そして健康にも良いと思うので 現在は2~3日に1度は食卓に上るほどになりました。

納豆のタレが添加物いっぱいなので避けるべき、なんて話も目にしましたがあんなに少量のものがそんなに身体に悪いのかな… むしろタレが無かったら納豆から遠のくので 私の場合本末転倒になる。
これからもお世話になります、多分。

豆腐についてですが、こちらもまぁそんなに幼少期から変わらないかもですが、それなりにお高めの豆腐を選べば安いものよりかなり美味しいとわかりますし、少量食べるのが好ましいです。
もちろんマーボー豆腐やゴーヤチャンプルーなどは美味しくいただいています←素材の味を消す方向⁈

豆腐は絹豆腐の方が舌触りもよく美味しく感じられますが、栄養素的には木綿豆腐の方が優れているんですよね。我が家では半々くらい消費しています。

あ、ホットケーキに絹豆腐を混ぜるのも美味しいです!
ハンバーグに混ぜるのも・・・ ってやっぱり豆腐本来の美味しさを私はわかりきってない気がする。

多分うなるほど美味しい豆腐というのがこの世の中には存在して、それを食べていないんだろうな、と思います。食べてみたいなぁ~。

お味噌もほどほどにお高いのを選ぶと やはりお味噌汁は美味しいと(昔よりは)思うのですが、最高に美味しいお味噌、というのが多分未知なんだと思います。

と、書いて来て もういい加減人生を「前期」「中期」「後期」で分けると 確実に後期に近いわけですから、そろそろよい食材を求めてみてもいいのでは、と 自分で書いていて思いました。

案外「〇〇嫌い」はよい食材を使ってみた事がないから、かもしれません。
と思ったら何だか寂しくなりました。

・・・・・・物価高になってからエンゲル係数上げちゃう??(困った)


もしサポートしていただけたら 持続可能なローメンテ庭の肥料・資材などに使わせていただきます(*´▽`*)❀