見出し画像

キミとシャニムニ踊れたら 第1話ー④「みんな」

5

 「先輩、秀才様と付き合ってるって、本当ですか?」 
 「先輩、何で言ってくれないんですか?」

 「ただの友達だよ。其れ以上でも以下でもない。そんな根も葉もない噂を信じる人だった?」

 部室に入って来ると後輩からの言葉が、どうにも棘があった。 そうですよね、すいませんという言ってはくれたが、きっと信じちゃいないだろう。  

「何で、どいつもこいつも、付き合ってるって、言うんだろうな。馬鹿馬鹿しい」

 「それをいって、皆と同じ気持ちを共有することで、安心してるんだよ」

 「意味が分からん」

 朝は、とことん、こういうことに疎い。きっと、恋をしたら、変わるのかな?

 「そういうもんだよ」

 「全く、人気者は辛いねぇ、晴那っちょぉ」

 いきなり、現れる宝多先輩はいつものように、軽薄な入りだった。 

 「それで、その、えぇっと、誰だっけ?」

 「部活行っていいですか?」

 今日の私は機嫌が悪かった。 
 こういうのは、慣れてるつもりだった。けど、あたしよりも、羽月の方が心配だった。その煽り方が、モロに出てしまったようだ。

 あたしは先輩を睨みつけ、部室を後にした。

 「今のは、先輩が悪いです」

 「分かってる、すまん。あいつ、また失敗しないといいけど」

 あたしはやらかした。制服のまま、そのまま、外を飛び出したのだから。
 リュックは抱えていたけれど、今日部活を休むのは、気が引けた。 
 感覚は覚えてないといけない。いいかと思い、あたしはL○NEで今日は勉強すると朝に送り、図書室に向かった。

 図書室に行ってみると羽月と失神事件で春谷と話していた若宮の2人が、会話をしていた。 あたしは、静観しようとしていたが、謝罪の言葉が聴こえて来た。
 すると先ほどの自らの言葉に相反するように、あたしの体は勝手に動いていた。

 「謝らなくていいよ。本当に謝るなら、もう二度と羽月に近づくな。若宮のしたことは、そういうことなんだよ。若宮は良くても、羽月の心は戻らないんだよ」

 何で、こんな身勝手な言葉を発していたかと思うと自分でも、過保護なんだろうかと常々、自身の態度を猛省した。

 「ありがとう、暁。でも、いいの、もういいの。もう、謝らなくていいんだよ、だから、泣かないで。今度は負けないで、自分にも、みんなにも」

 羽月の言葉が、あたしには痛かった。羽月はあたしより、強かった。
 そう言える羽月のようになれないあたしは小さいのだろう。

 「羽月さん、うん!」  
 若宮の表情は穏やかでとても晴れ晴れとしていた。

 「あなたたち?」

 その後、あたしと羽月は司書の先生に滅茶苦茶、叱られた。

いいなと思ったら応援しよう!