見出し画像

sannオタだヲ。

今回はわたしの国家試験の勉強法について紹介するオタ。理学療法士国家試験模試は3年時点で全国3位(250点前後)で本番まで点数キープしていました。

全員にうまくはまる勉強法ではないかもしれないです。なぜなら文字を読むのが苦手な人もいるし、人の話を聞くのが苦手な人もいるように感覚には個人差があるからです。参考程度に。

勉強法の全体像


❶過去問を解く

国家試験勉強で一番最初にやるべきことは❶過去問を見ることです。なぜなら何が出題されてどこが問われるのかわからなければやるべき部分を絞り込めないからです。これがわかっていないと教科書すべてマーカー引くことになりかねません。あれもこれもすべて覚えるのは無理です。やることを絞り込みましょう。わたしはクエスチョンバンクを1年生になったらすぐに買って問題を解き始めていました。

❷要点まとめ

過去問の出題傾向がわかれば❷覚えるべき部分(要点)をまとめることに取り掛かりましょう。

ルーズリーフ、ノート、付箋、情報カードなどを使っている人も多いと思いますが私はタブレットPowerPointなどを用いて学習することをおすすめします。

理由は以下のとおりです。
・イラストや文章をコピペしやすい
・保管・修正しやすいので知識を上書きできる
・持ち運びが楽で復習しやすい 
・アウトプットにも活かしやすい etc…

❸復習

作成したノートをGoogleドライブやOneDriveなどのクラウドやUSBに保存しておけばスマホで空き時間に復習できます。もしもの災害のときにも安心。

おわりに

わたしのまとめたノートは『ICFで整理する理学療法士国家試験』としてメルカリショップやSTORESで販売しています。サンプル⇩

買わなくても自分でコツコツ勉強できる人は余裕で受かると思いますが、
・臨床につながるように国家試験勉強したい
・時間がないので効率的に勉強したい。
・ノート作りの参考にしたい etc…

という方は使ってみてね。

Twitter、instagram、note、youtube、Tiktokでは無料で情報発信しています。ちょっとした点数アップに使ってね。

メルカリショップでは勉強・実習に役立つグッズや臨床に役立つ本も多数出品しています。

最近、ワンコインで参加できる勉強・お絵描きサークル作りました。他にも活動広げていく予定です。スポーツサークルとかもつくりたいなあ・・・Twitterの固定に予約ページのリンク貼り付けてあるのでよければ参加してね。

フォローしていただけると励みになります。よろしくオタのみ申す(・人・)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?