
Photo by
rin_chan315
WEB本棚ブクログ 今日の気になる本は...Slack&Zoom&Trello
マニアックな本好き、親愛なる友へのおすすめツールです。
公開or非公開、本の感想etc使い方はあなた次第。
利用し始めてから間が空いたりした時期もありましたが、日々メモってます。
今調べてみたら私は、2006年10月16日に利用開始していたので長らくお世話になっています。一番最初の登録は子供のための絵本だった。全く覚えていない(笑)
そして、今日の気になる本は、本日発売のこの本。「できるfit」シリーズおなじみの初心者向けの解説本。
Trello&Slack.仕事効率化ツール色々。時短&効率化では私にとっては今やマストとなっています。今のところ無料版で。
その昔、若いライターさんとの仕事の案件から利用することになりました。
Trello&Slackを使うまでは、チャットワークとevernoteがメインでGoogleドライブでのやりとり。長期のプロジェクトの場合、チームでのやりとりが出来なくても自分用に一人で管理するのも良い。間があくと思い出すまで時間がかかる自分の記憶が信じられないので。
私の本棚URLは。こちら。
noteに非公開機能がないため。100円いただくほどのことでもないのですが 笑
ここから先は
0字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?