
Photo by
shake3
コスパ最高の自然派 赤ワイン箱買い。
今日の買い物は、赤ワイン。
箱でワインを買うなんて思ってもみませんでしたが、知人のワインソムリエの方に教えていただいて、家呑みにいいかもと注文。瓶のワインと違って自分のペースで少量ずつ呑める。空気に触れないようになっているので最後まで美味しく飲めるのです。(開栓してからも3週間から1ヶ月くらい)
今までワインは瓶で購入していましたが、箱ワイン派になりました。
箱ワインのメリットこちらで詳しい説明あり↓
実は最近の箱ワインって、技術の進歩によって品質が上がっているんです。
だから、「毎日美味しいワインを気軽に飲みたい」というあなたの願いなら十分にかなえてくれるんですよ。そして、箱ワインがボトルワインと比べて安いのは、ただ大容量だからだけじゃないんです。
一般的なワイン瓶に比べて、製造や輸送、廃棄などのすべての過程で「コストを抑えている」から値段が安いという訳なんです。
また、箱ワインの一番の特長は、開栓してからも3週間から1ヶ月は変わらずずっと美味しく飲めること。
瓶タイプだと数日で味が変わってしまうので、長期間楽しめるのはとても嬉しいメリットですよね。
私が購入したのはこちら。ルナーリア [ モンテプルチアーノ ダブルッツオ ] 2019 赤ワイン (3L ボックス) イタリア アブルッツオ州 自然派ワイン &ソムリエ山本によるオリジナル商品説明付きです。
自然派ワインのお店 プレヴナン
[ブドウ栽培から醸造までナチュラルなワイン]を取り扱う 自然派ワインの専門店 「プレヴナン」より。
すっかりリピーターです。
今日は何つくろう...冷蔵庫には、ささみを塩麹につけ込んでいるのと桃といちじく。ズッキーニと美味しい椎茸を焼いてじゃばらポン酢もいいかな。
このポン酢↓も気になっている。
今日もしっかり働きます。朝早く目覚めて気持ち良いスタート。