✩補足✩海王星順行〜アストラル領域への旅〜
前回、[海王星順行〜アストラル領域への旅〜]でお話したことの補足です。
前回の記事はコチラ
トランスサタニアンの天王星、海王星、冥王星、
ソーシャルプラネットの土星、木星は
世の中全体への作用が強く、個人にはあまり影響がないと言われていますね。
例外とし、
ASC やMC等アングルにある場合
ライツ(太陽星座、月星座)と合の場合
その影響は個人に及びます。
私の場合はASCに
土星,天王星,海王星があります。ライジングってやつです。 (これ全て逆行生です笑)
海王星はオーブ10°なので、ライジングとは言えないのですが、3つもあるとさすがに見逃せないかなーって。
天体の方向転換は
ステーション(留,D)があり[減速→留→ゆっくり動き出す]
動きが変わる日が留のピークとみて、トランスサタニアンの場合、[前後1週間]程度だと思います。
天文暦を参考に天体の度数をみているとそんなもんかなと。前後3日という方もおられます。
留になった天体は、その天体のパワーが強く出る為、逆行期間より、留の期間のほうを気をつけたほうがいいと言われています。
留には順行から逆行に転じる留(R)と、逆行から順行に転じる留(D)の2種類があります。
影響が大きいのは、逆行から順行に切り替わる留のほうです。
影響が悪い方向へ転じる事もあれば、天体の持つ良い性質へ向かう時もあります。
アングルやライツに海王星ある方は、このステーション期間中に
海王星魚座のスピリチュアルなパワーが多く降り注いだと思います。
また前回の記事は、アップ直後にご覧になってくださった方々がおり、それだけ多くの方が関心を寄せていることなのかなと思います。スキして頂いてありがとうございます!
覚醒している人、増えてるのかな?水瓶座の時代へ突入した感じありますね。
2024/12/12現在
逆行中の天体
天王,木,火,水,カイロン
12月7日の火星逆行についてもとんでもエピソードがあるので、いずれ書きたいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます♪