![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58880129/rectangle_large_type_2_e5a8592e6734c8dc671dc7720b85fbd0.jpg?width=1200)
自分の能力を必要としてくれる場所に身をおくことの重要さ。
こんにちは。作曲家&鍵盤弾きの望月ヒカリです。フリーランスで活動している3児の母ミュージシャンです。先週から、こちらに参加中しています。
🔬3日間の、3人の演出家の、演劇実験会🔬
— ガレキの太鼓 (@garekinotaiko) August 6, 2021
7日・8日・9日の3日間、
3人の演出家と、7人の俳優と、音楽家で、
創作の様子を公開します。
一体どんな実験が繰り広げられるか、ぜひ目撃ください!
各回限定5名様、また配信も行います。https://t.co/dl3gDsIJn5#ガレキの太鼓 #演劇実験会 pic.twitter.com/kOdsUnxdpi
・演劇実験会&発表会に参加中です
昨年つながった、脚本家・演出家の舘そらみさんからお誘いを頂き参加しております。いわゆる自粛期間中に行っていた「オンライン演劇」などの可能性を研究する会の時にも一緒だった、俳優さん達や、音響さんとも一年越しのリアル対面。またこうしてお誘い頂いたり、ご一緒出来る縁が続く事に感謝です。
8/7から9日までが実験会でした。いよいよ明日から!8/13〜15が発表会となっております。配信でも観られますので、詳しくはこちらまで!
さて、8月前半を異業種の方々と過ごしていくうちに、今後の身の置き方や、仕事をどうしたいか?に変化がありました。きっと、読者のみなさんの参考になる事もあるはずです!
ここから先は
4,452字
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!