![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90897997/rectangle_large_type_2_74e5d8bcc125db75b4bfb843c442fc5f.jpeg?width=1200)
普段から、こんなことをやっています。
こんにちは。作曲家・鍵盤奏者の望月ヒカリです。フリーランスで活動をしているミュージシャンです。
今月のマガジンはテンションの浮き沈みがあるというかなんというか。前回の記事は、ちょっと生々しく書きすぎたかな?と思いつつも、3児の子持ちフリーランス音楽家の現状を綴れてよかったと、今はすっきりしています。
2022年もあと少し。と思いつつも個人的には、いくつか決まっている来年の仕事のことを進めているのもあり、あんまり今が何月っていう意識がなくなってきました。笑
というか、秋冬は行事が多い!特に子供関連。あまりにも把握できなくて、つい子供たちに「各自でスケジュールを管理して、報告するように!」と言ってしまいました。笑
3歳の末っ子が、「はい!わかりましたっ!」って言っていたけど、絶対わかっていないやつ、笑。ツッコむところまでがセットです。
さて、そんなわけで、今日はこんなネタを。下のツイート、共感しかないです。
成長する人ほど使わない「ある言葉」の話(1/2) pic.twitter.com/PiM3ZEePwh
— うえはらけいた|漫画家 (@ueharakeita) November 6, 2022
・実例はこちら。
ここから先は
2,520字
/
2画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!