シェア
せにょ
2024年9月25日 09:29
◆帰宅 〜終わりに〜(1)輪行準備(帰路)富士急ハイランド 高速バス停に到着したのは15:03頃であった。高速バスの予約時刻は16:03だったから、きっかり残り1時間しかない。輪行パッキングから、濡れた衣服の着替え、荷物の発送までやらなくてはいけない。晴れた日のいつもの輪行準備であれば、1時間あればおつりがくると思うが、とにかく雨でびしょ濡れ状態の今回は非常にあやしい。
2024年9月19日 22:05
◆なんとかバス停へ(1)メカニックブースにて相談時刻にして14:00頃。トラックで運搬してもらった自分のロードバイクを受け取り、まだやってくれているかどうかわからない、メカニックブースを目指して、転がし走る。陸上競技場へ向かう階段を駆け上がり~と言いたいところだが、雨の中自転車担いで、なので、気持ちは急いで、実際はゆっくりと階段を上がる。階段を上りきり、前日受付時にチラ
2024年9月12日 22:08
◆寒さとの闘い(1)道端でうずくまる人を見たまだ五合目での自転車積み込み作業が、順次継続されている中、第二関門(大沢駐車場)でのリタイア組と、五合目からの下山合流組 数名を乗せたバスは、先行して五合目を下山・出発した。下りの序盤はややスムーズであった。ようやくバスが下山を開始したという安堵感の中、お隣に乗り合わせた方と会話をさせてもらっていた。「雨の中、大丈夫でしたか?
2024年9月8日 02:46
◆脅威の雨(1)下山バスを待つ参加者さん達第2関門こと、大沢駐車場を出発したのが12:00頃。時同じくして、降り出した雨はあっという間に強くなり、容赦なく、下山中の参加者さん達に降り注ぐ。更なるバス下山者を回収するため、五合目へ向かった、私の乗車したバスがようやく目的地に着いた時、時刻は12:30を過ぎていた。私みたいに途中でリタイアになってしまった人と違い、フィニッシュは